-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 157,960円(税込)
支払い制度:
その他: お支払い方法は下記のとおりです。
・銀行振込
・コンビニ払い
・クレジットカード払い
・三幸教育ローン
日時
- 全国拠点で開講中。詳細については資料をご確認ください。
期間
- 初任者研修(約1ヶ月)+実務者研修(通信添削回数10科目 通学講習日数7日)
-
対象
- 資格・実務経験不要!
目指せる資格
- 介護職員初任者研修
介護福祉士実務者研修
スクール
- 三幸福祉カレッジ/通学
開催場所
- 北海道・東北/関東/甲信越・北陸/東海/関西/中国・四国/九州・沖縄 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 初任者研修+実務者研修セット受講で、受講料が20%割引!
この講座では介護の基礎を学ぶ「初任者研修」と介護福祉士を目指すために修了必要な「実務者研修」をセットでご受講いただけます。
●三幸福祉カレッジ 実務者研修講座の4つのポイント♪
【Point1】専門カリキュラムで実力がつく
幅広い利用者の状態に応じた介護技術や他職種との連携などを修得するための専門カリキュラムです。ポイントをおさえたムダのない研修を実施しますので介護福祉士受験に向けた復習、準備ができます。さらに、医療・福祉の現場経験が豊富なプロフェッショナル講師陣が、情熱的な指導で受講される皆様を導きます。
【Point2】就職に有利
介護現場では介護福祉士の資格を持った方を必要としています。初任者研修で基礎をしっかり身につけ、介護福祉士の受験に必須となる実務者研修まで修了していることで、将来キャリアアップする意欲のある人材として高く評価されます。
【Point3】サービス提供責任者になれる
サービス提供責任者の要件が厳しくなる中、実務者研修修了によって介護事業所の「サービス提供責任者」になることができ、よりレベルアップした介護サービスを提供することができます。
【Point4】受講しやすい環境
自宅学習と通学講習の併用で、働きながらでも受講しやすい環境を整えています。過去に受講した研修(ホームヘルパー2級など)に応じた時間数の免除、受講費用の支援制度などを準備しており受講の負担をさらに軽減します。
(三幸福祉カレッジの実務者研修の標準学習期間は3ヶ月です)