ジャンル
:カウンセラー
- 費用: 45,000円
- 期間:約3ヶ月
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- スクーリング必須
- web授業
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 45,000円(税込)
支払い制度: 月3,900円~(分割12回払いの例:初回4,197円 2回目以降3,900円)
≪支払方法≫
[一括・分割]クレジットカード/教育ローン
[一括]銀行振込/コンビニ払/代金引換払その他:
- 送付物
- 1.講義DVD 5枚(1枚約30分)
①特別講義 睡眠総論
②業種別アドバイス事例Ⅰ
③業種別アドバイス事例Ⅱ
④働き方別アドバイス事例
⑤カウンセリング事例
2.講義テキスト 4冊
①睡眠の基礎知識Ⅰ
②睡眠の基礎知識Ⅱ
③睡眠分析とカウンセリング技法
④アドバイスの原則と悩み別の対処法
3.添削問題集 1冊
-
対象
- ・睡眠にお悩みの方
・睡眠の質を向上させたい方
目指せる資格
- ■スリープケアカウンセラー
-
講座のポイント
- 厚生労働省が行った調査によると、日本人の5人に1人以上が睡眠の悩みを抱えています。
しかし、睡眠の悩みを抱えていても、「睡眠薬に頼りたくない」「病院に行くほどでもない」と考え、“高級寝具を購入する”“サプリメントを服用する”“寝酒をする”などの偏った改善方法を選択する方が多いです。
スリープケアカウンセラー養成講座では、睡眠の正しい知識を知ることで、眠れるメカニズムを体得します。自らの睡眠も劇的に変化することでしょう。
そして、自らの睡眠の改善経験を踏まえて、睡眠トラブルを抱える方、悩む方に、質の良い睡眠が出来るよう、アドバイス・カウンセリングを行う知識も習得します。
また、寝具メーカー、美容業界、介護職、教職、保育士や幼稚園教諭の方など、お仕事の一環として、本講座の知識を身につけることで、睡眠生活の改善を含めたアドバイスが出来るようになり、+αの知識としても有効活用出来ます。
★POINT 1★東京疲労・睡眠クリニック院長である梶本 修身氏が講座を監修!
医師・医学博士であり、いびきや無呼吸、過労に起因する疲労を専門とする東京疲労・睡眠クリニックの院長でもある梶本修身氏がテキスト・DVDを監修。かつ、梶本修身氏による特別講義睡眠総論の特別映像も付いてくる。
★POINT 2★睡眠の質が向上する自己分析ツール付き!
本講座を受講する前と受講した後の自己分析ツールで、睡眠の質の変化が分かります。自己分析ツールでは、自己の分析だけではなく、貴方の悩みに合わせて、講師が課題や改善ポイントを個別にアドバイスしてくれます。
★POINT 3★働き方・業種別に事例研究が出来るDVD付き!
パソコン作業が中心の方、立ち仕事、交代制勤務、海外出張が多い仕事など、働き方に沿った睡眠アドバイスと、寝具メーカー、美容業界、介護職、教職員、保育士など業種別の睡眠アドバイスの講義が収録されているので、貴方や相談者の状況に応じた知識が習得出来ます。