 
                    - ジャンル:- 心理カウンセラー
- 費用: 21,384円
- 期間:約0ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- スクーリング必須
- web授業
- 
                            - 費用
- 
                                    入学金: 0円 (税込) 受講料: 21,384円(税込) 支払い制度: その他: 年会費12000円(税込) 検定料3300円(税込) 
 申請料4950円(税込)
 - 送付物
- なし (※オンラインセミナーのため)
 - スクーリング
- なし
 
- 
                            - 対象
- メンタルトレーニングに興味がある方、
 受けたい方、メンタルトレーニングを使いたい方、
 そしてメンタルトレーナーになりたい方
 - 目指せる資格
- 協会公認メンタルトレーナー
 (1級取得後、諸条件あり)
 
- 
                                - 講座のポイント
- メンタルトレーニングの基本的な考え方を学ぶ入門編。
 受講しレポートを提出すると協会公認メンタルトレーニング検定3級を取得。
 そして2級1級と取得した先には協会公認メンタルトレーナーの資格に挑戦できます!!
 
 <日本メンタルトレーナー協会とは>
 日本メンタルトレーナー協会は女子走り幅跳び日本記録保持者の井村久美子が代表理事をつとめ、まわりはベガルタ仙台アンバサダー、シドニー五輪日本代表 平瀬智行、アテネ五輪金メダリストの米田功、スポーツジャーナリス 義田貴士、
 そして日本におけるメンタルトレーニングの第一人者 浮世満理子らが固めています。
 メンタルトレーニングの普及とクオリティの向上、
 より質の高いプログラムの提供を目的としている団体です。
 現在、2022年へ向けスキルの均一化と品質の向上を目的にメンタルトレーナーの資格化などの活動を行なっています。
 
 
 
 <2020年 メンタルトレーニング検定がスタート>
 メンタルトレーニングはスポーツ分野で大きな成功、注目を集めています。
 しかし、そのメソッドは受験やビジネスでも生かされています。
 ストレスの強い企業戦士を育成する!モチベーションの高いチームを作る!
 その為に必要になるメンタルトレーニングの基礎を習得するのがメンタルトレーニング検定です。
 







