資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

※この講座は一時的に資料請求を受け付けておりません。現在受け付けている講座はこちらをご覧ください。

通信 最短1年で卒業可能(4年次編入の場合)!中学校(社会)、高等学校(地理歴史・公民)の教員免許を取得!

共生科学専攻

星槎大学

募集停止の講座情報

共生科学専攻
  • 分割支払いOK分割払いでのお支払いが可能です
  • 就職支援あり
  • 受講条件あり
  • スクーリング必須
  • web授業

  • 費用

    入学金40,000円 (税込)

    受講料5,000円(税込)

    支払い制度: 【分納制度】
    ■受講料、スクーリング受講料が100,000円を超えた場合・・・2分割
    ■受講料、スクーリング受講料が200,000円を超えた場合・・・4分割

    その他: ■登録料:10,000円(年間)

    ■編入学の場合は編入料金が必要になります(※初年度のみ)
    2年次編入:20,000円
    3年次編入:30,000円
    4年次編入:40,000円

    ■テキスト代:1科目2,000~3,000円

    送付物
    スクーリング
    ▽日程
    土日祝日を中心としたスクーリング
    スクーリングスケジュールから日程を選択できます。

    ▽会場
    横浜事務局会場の他、札幌・名古屋・大阪・福岡を中心にスクーリングを開講しています。
    オンラインを活用し双方向でやり取りができるため、ご自宅からでも多くの科目でスクーリング受講可能です。
  • 対象

    中学校教諭(社会)・高等学校教諭(公民)、特別支援学校教諭の教員免許状の取得を目指される方、生涯学習として学びたい方

    目指せる資格

    中学校教諭(社会)一種・二種、高等学校教諭(地理歴史・公民)一種、特別支援学校教諭(領域:視覚障害者、聴覚障害者、知的障害者、肢体不自由者、病弱者)一種・二種

    スクール

    星槎大学
  • 講座のポイント

    この専攻では、中学校教諭(社会)・高等学校教諭(地理歴史・公民)や特別支援学校教諭(領域:視覚障害者、聴覚障害者、知的障害者、肢体不自由者、病弱者)の教員免許状取得を目指せるのはもちろん、心理学の視点から、こどもに寄り添った指導を学べる科目を学修することができます。

    また、在籍年限がなく、1科目から学ぶことができるため、自分に合ったペースで学ぶことができます。

    ●星槎大学の魅力●
    [年間1科目からの履修が可能]
    学ぶ分だけの学費システムである本学では、自分が学びたい科目の単位数に応じて、時間的・経済的余裕に合わせて1科目から学び始めることができます。

    [在籍年限なし!自分流に学びをデザイン]
    星槎大学は一人ひとりの学ぶペースを大切にしたいと考えているため、在籍期限を設定していません。免許・資格の取得を目指して、生涯学習や自分磨きとして…個人個人の学びの目的に応じて好きなペースで学修を続けることができます。

    [多様な分野を横断的に学修可能]
    「教育」「福祉」「環境」「国際関係」の4つの分野を中心に、「スポーツ」や「心理」など、300を超える科目を横断的に選択することが可能であり、ご自身の興味・関心に応じて履修科目を選べます。

    [スクーリングはスケジュールに合わせて受講可能]
    スクーリングは土日祝日を中心に年度内で複数回開講しているため、ご都合に合わせて選択可能。オンラインで受講できる科目が多いため、ご自宅から受講することができます。

この講座の関連ジャンル

お電話からの[無料]資料請求

0120-789-760

BrushUP学び:9:00~21:00