
ジャンル
:リフレクソロジー
- 費用: 294,000円
- 期間:約12ヶ月
- 分割支払いOK
- 夜間開講
介護施設やホスピス、産後ケアなど
リフレクソロジーは「緩和ケア」の一環として、リラックス効果を促し、不安や痛みの軽減をすることで、生活の質の向上に貢献しています。
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 294,000円(税込)
支払い制度:
その他:
日時
- ご希望の日程をご相談ください!
ライフスタイルにあわせたカリキュラムを作成いたします。
期間
- 入学は随時受付中!
全60時間
受講期間目安:1年間
-
対象
- JREC認定レギュラーライセンス取得者
・仕事として起業、副業したい方
・医療現場へ取り入れたい方 など
目指せる資格
- JREC認定マスターライセンス
開催場所
- 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 医療や介護現場でのリフレクソロジー導入に力を入れている「オレンジリーフ」の講座では、カウンセリング&薬膳リフレクソロジーがポイントです。
☆生活習慣カウンセリング
…身体のサインを読み取り、体質改善を図るカウンセリング力を身につけます。
不調の原因を特定するためにクライアントと信頼関係を築くことが重要なセラピストにとって不可欠なスキルです。
☆薬膳リフレクソロジー
…中医学とホリスティックの考え方を融合した新しいスタイルのリフレクソロジーです。
不調の箇所だけでなく全体をみてバランスの崩れを整えます。
リフレクソロジーの技術向上はもちろん、ご自身で開業した際に活かせる接客マナー、薬膳の知識、解剖生理学や栄養素の働きについてなど、プラスのサービスが提供できるような学習内容です。
レギュラー講座で学習した内容をふまえ、施術技術の修得とクライアントに対する継続的な健康管理のアシストができます。代替療法としてのリフレクソロジーを習得し、カウンセリング、ホリスティックに物事を考える力、予防医学の観点からの癒しの力を身につけます。