資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

通信 仏教・文学・歴史を学んで高度な専門的知識と研究能力を持つ人材を養成!

修士課程 文学研究科

佛教大学 通信教育課程

修士課程 文学研究科
  • ジャンル

    大学院

  • 費用: 425,000
  • 期間:約24ヶ月
  • 分割支払いOK
  • 就職支援あり
  • 受講条件あり
  • スクーリング必須
  • web授業

【学修や研究の支援体制の充実にも力を入れています】
高度な専門知識を体系的に学ぼうとする社会人のために、無理なく学べる多彩なシステムを用意しています!

無料で資料をお届け/

気になる講座は検討リストに追加して後でまとめてチェック&資料請求がおすすめ ※本機能は非会員の方でも使用できます。
  • 費用

    入学金53,000円 (税込)

    受講料425,000円(税込)

    支払い制度: ※受講料は年額料金です。

    その他: 入学選考料:35,000円
    学友会入会金:500円
    学友会費:1,500円

    送付物
    スクーリング
    スクーリングの開講形態は、オンラインアプリ「Zoom」を使用し、登学せずに受講するオンライン開講と、本学(紫野キャンパス)に登学して指定の教室で受講する対面開講があります。
  • 対象

    大学を卒業した者および2026年3月卒業見込の者等

    目指せる資格

    修士

    スクール

    佛教大学 通信教育課程
  • 講座のポイント

    文学研究科では、「仏教学専攻」「文学専攻」「歴史学専攻」の3つの専攻を設置。
    佛教大学大学院では、社会人になってからも高度な専門知識を体系的に学べる多彩な履修システムを用意するなど、学修や研究の支援体制の充実にも力を入れています!

    〇仏教学専攻
    専門の知識を高度に養いながら、仏教文献の解読や思想の分析を中心とする仏教研究を推進。
    行事などの民俗資料を対象に、思想史、文化史(美術学・書誌学)などの方法論を駆使して、仏教学、宗教学、歴史学、国文学、民俗学などに限定されない領域横断的な関心と視野の中で究明する知の実践が特徴です。

    〇文学専攻
    日本・中国・英米の言語・文学・思想・文化に関する専門的知識を修得。
    広い視野をもつ高度専門職業人や高度教養人の養成、生涯学習を含む様々な学習機会の提供にも重点を置いています。また、英米文学系は、英語力の向上に努め、英米文学、英語学、英語教育の研究を促進します。

    〇歴史学専攻
    世界史的・人類史的な視野からの歴史学研究を通じて、歴史学に関する広汎で高度な専門的知識や分析・研究の技能を活用できる人材を養成。
    歴史学に関する高度な教養を身につけた人(職業人や研究者)に求められるのは、理論と実務をつなぐことのできる実践的な能力、すなわち専門的・学術的な事項を利用可能な形で社会に広く発信できる能力です。フィールドワークなど体験型の学修や、史(資)料を情報源として取り扱う知識や実践的技能の修得、歴史情報として社会に発信する史(資)料や調査・研究の成果などを情報化するための学修を進めます。

無料で資料をお届け/

気になる講座は検討リストに追加して後でまとめてチェック&資料請求がおすすめ ※本機能は非会員の方でも使用できます。

佛教大学 通信教育課程の大学院の講座

大学院 おすすめスクール関連講座

この講座の関連ジャンル

お電話からの[無料]資料請求

0120-789-760

BrushUP学び:9:00~21:00