資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

通信 正科生だけでなく、科目等履修生でも最短1年で取得可能!

認定心理士

日本福祉大学 通信教育部

認定心理士
  • 分割支払いOK
  • 就職支援あり
  • 受講条件あり受講には条件があります
  • スクーリング必須
  • web授業オンラインで授業が受けられます

無料で資料をお届け/

気になる講座は検討リストに追加して後でまとめてチェック&資料請求がおすすめ ※本機能は非会員の方でも使用できます。
  • 費用

    入学金10,000円 (税込)

    受講料263,200円(税込)

    支払い制度: ※単位制学費。履修総単位数に応じて、受講料が決まります。

    その他: 選考料:10,000円
    登録料:25,000円
    【単位制学費】
    履修する科目数によって学費は変わります。
    ・単位制授業料:6,200円/1単位
    ・スクーリング受講料:5,000円/1科目
    ・クラス制科目受講料:10,000円/1科目

    【大学卒業者で、科目等履修生で入学し認定心理士の資格取得を目的とした場合】
    資格取得までに必要な学費(概算)と単位数
    1年間総額:263,200円/合計単位36単位
    ※入学金、授業料(教材費含む)、スクーリング受講料、登録費等含む

    送付物
    オリジナルテキスト、学習指導書、講義資料、学習ガイド
    スクーリング
    1日(心理学実験)のみ
  • 対象

    満15歳以上の方
    (高等学校および専修学校(高等課程)に在学中の方は出願できません。)

    目指せる資格

    認定心理士

    スクール

    日本福祉大学 通信教育部
  • 講座のポイント

    認定心理士は「心理学の専門家として仕事をするために必要最低限の標準的基礎学力と技能を習得としている」と、公益社団法人日本心理学会が認定する民間資格です。

    本学において指定の科目を履修し、単位を習得したあと資格申請を行うことが出来ます。

    認定心理士は、科目等履修生でも取得が可能です。
    ほとんどの科目がオンデマンド学習のため、仕事や育児、介護等との両立で忙しい方でも
    24時間いつでもどこでも学習可能です。
    (※資格取得には「大学(院)卒業資格」も必要です)

    日本福祉大学通信教育部の学費は単位制学費。
    履修した単位数に応じて受講料が決まるので、学費を抑えつつ学習していただけます。
    科目等履修生として修得した単位は、将来正科生として入学した場合一定の上限まで
    単位認定がされるので、単位も受講料も無駄になりません。

    【科目等履修生のポイント】
    ◎1科目から学べる
    ◎必要な科目だけ受講し、学費も抑えやすい
    ◎正科生として入学した場合の単位認定あり
    ◎正科生として入学する際の入学金など学費減免制度あり

無料で資料をお届け/

気になる講座は検討リストに追加して後でまとめてチェック&資料請求がおすすめ ※本機能は非会員の方でも使用できます。

日本福祉大学 通信教育部の認定心理士の講座

この講座の関連ジャンル

お電話からの[無料]資料請求

0120-789-760

BrushUP学び:9:00~21:00