資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

東京服装文化学院|開講講座一覧

ジャンル

7

毎月開講!未経験OK☆自由に決めるオーダーメイド授業

【夜間部】自由ソーイングコース/週2回通学

  • 東京服装文化学院
  • 費用: 66,000
  • 期間:約3ヶ月
  • 支払制度: 月額22,000円
  • 夜間開講
【夜間部】自由ソーイングコース/週2回通学講座イメージ

火曜日・木曜日の週2回、18:30~20:30の短時間受講のコースを毎月開講しています。
授業内容は一人ひとり、先生と相談しながら自由に決め手いただけます☆
◎基礎からソーイングを学びたい方
◎リフォームを学びたい方
◎パターンメーキングだけ学びたい方
など、ご自身の学びたい内容をご相談いただける【自由ソーイング】です!

学校見学も随時受付中です☆
受講に必要な用具についてなどお気軽にご質問いただけます。

毎月開講!未経験OK☆自由に決めるオーダーメイド授業

【昼間部】自由ソーイングコース/週2回通学

  • 東京服装文化学院
  • 費用: 72,000
  • 期間:約3ヶ月
  • 支払制度: 月額24,000円
【昼間部】自由ソーイングコース/週2回通学講座イメージ

火曜日・金曜日の週2回、13:30~16:00の短時間受講のコースを毎月開講しています。
一人ひとりの希望にあわせたオーダーメイド授業ですので、学びたい内容を是非ご相談ください☆
例えば・・・
◎自分の好きなものを縫えるようになりたい!
◎子ども服を手作りしたい!
◎パターンが書けるようになりたい!
など、1人ずつ丁寧に指導いたします、

学校見学も随時受付中です☆
受講に必要な用具についてなどお気軽にご質問いただけます。

ファッションの道を極めたい人におすすめ!専門的な知識と技術を修得

【夜間部】服飾基礎~専攻科/4月入学

  • 東京服装文化学院
  • 費用: 540,000
  • 期間:約36ヶ月
  • 支払制度: 1ヶ月ごとの分納(15,000円/月)も可能
  • 夜間開講
【夜間部】服飾基礎~専攻科/4月入学講座イメージ
  • 資格:パターンメーキング技術認定2級、洋裁技術検定上級(実技試験免除)、東京都服飾学校協会洋裁3級、教 ...

専攻科では、基礎科と師範科で学んだ知識を基により専門的な知識と技術を修得します。繊維の特質や機能性、特殊生地の取り扱いといった応用技術を学ぶとともに、技術開発、研究にも取り組みます。

<学習内容の一部を紹介♪>
■教科目
・パターン作図理論
・立体裁断
・服飾デザイン考案
・被服素材研究
■制作
・サマージャケット、テラードジャケット、オーバーコート、フォーマルドレス
・格子の柄合わせ
・自由作品
・デザインショー作品(自由参加) など

基礎から学び応用技術を修得!専門職への就職をめざす☆

【夜間部】服飾基礎~師範科/4月入学

  • 東京服装文化学院
  • 費用: 360,000
  • 期間:約24ヶ月
  • 支払制度: 1ヶ月ごとの分納(15,000円/月)も可能
  • 夜間開講
【夜間部】服飾基礎~師範科/4月入学講座イメージ
  • 資格:ファッションビジネス能力検定2級、ファッション販売能力検定2級、パターンメーキング技術検定3級、 ...

師範科では、基礎科で学んだ知識を基に応用技術を修得します。デザイン考案、ファッション画、CAD、立体裁断など。専門職への週力をめざす方向けのカリキュラムです。
社会人や大学生が仕事や学業と両立させながらファッション業界をめざせる夜間部です。確かな服飾造形の技術を学ぶことができます。

<学習内容の一部を紹介♪>
■教科目
・パターン作図理論と応用
・服飾デザイン考案
・アパレルCAD など
■制作
・部分縫い(各種)
・ラグランスリーブ、ワンピース、スーツ
・自由作品
・デザインショー作 ...

学歴・性別問わず/1年間で服飾の基礎&実力を身につけよう!

【夜間部】服飾基礎科/4月入学

  • 東京服装文化学院
  • 費用: 180,000
  • 期間:約12ヶ月
  • 支払制度: 1ヶ月ごとの分納(15,000円/月)も可能
  • 夜間開講
【夜間部】服飾基礎科/4月入学講座イメージ
  • 資格:ファッション販売能力検定3級、ファッション色彩能力検定3級、ファッションビジネス能力検定3級、洋 ...

服飾基礎科では、服飾に関する基本的な知識と技術を修得します。パターン、縫製技術を総合的に学ぶ他、デザイン考案、ファッションデザインが自由選択で学べます。
社会人や大学生が仕事や学業と両立させながらファッション業界をめざせる夜間部です。確かな服飾造形の技術を学ぶことができます。

<学習内容の一部を紹介♪>
■教科目
・パターン作図理論
・服飾デザイン
・被服素材研究 など
■制作
・基礎縫い、部分縫い
・スカート、ブラウス、ベスト、パンツ
・自由作品
・デザインショー作品(自由参加) な ...

生活面の傾向や世界的な流行などを読み取ったスタイリングを☆

ファッション学科スタイリスト・ビジネスコース

  • 東京服装文化学院
  • 費用: 1,032,000
  • 期間:約24ヶ月
  • 支払制度: 4期分納(129,000円×4期)
ファッション学科スタイリスト・ビジネスコース講座イメージ
  • 資格:(財)専修学校教育振興会准教員資格、パターンメーキング技術検定3級、ファッションビジネス能力検定 ...

門知識と現場で役立つ幅広い技術を身につける☆ファッション感覚を養うために必要な好奇心を刺激する多彩な情報を提供しており、「ファッション情報の収集」「クリエイティブな感性」など、スタイリングを提案するうえで必要な力を磨きます。

◎1年次(ベーシック)
ファッションデザイン、パターンメーキング、縫製技術、ファッションビジネスなど服飾に関する基礎知識と技術を学びます。

◎2年次(コース選択)
1年次に学んだことを基に「スタイリスト・ビジネス」「テクニカル」の2コースから選択し、進学します。
スタイ ...

ファッション業界での活躍チャンスを多く、幅広く☆

ファッション学科テクニカルコース

  • 東京服装文化学院
  • 費用: 1,032,000
  • 期間:約24ヶ月
  • 支払制度: 4期分納(129,000円×4期)
ファッション学科テクニカルコース講座イメージ
  • 資格:(財)専修学校教育振興会准教員資格、ファッションビジネス能力検定2級、ファッション販売能力検定2 ...

多くの企業か必要としている職種が選択しやすくなるように、デザイン、パターン、アパレルCAD、縫製技術、コーディネートまで総合的に学びます。

◎1年次(ベーシック)
ファッションデザイン、パターンメーキング、縫製技術、ファッションビジネスなど服飾に関する基礎知識と技術を学びます。

◎2年次(コース選択)
1年次に学んだことを基に「テクニカル」「スタイリスト・ビジネス」の2コースから選択し、進学します。
テクニカルコースでは、平面裁断と立体裁断の技術を併用した実践的な応用力を学びます。また、アパ ...

7