資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(24時間365日)掲載のお問い合わせ

日本医療事務協会/通信|開講講座一覧

ジャンル

4

マイペースに自由に学ぶ!

医療事務講座通信コース

  • 日本医療事務協会/通信
  • 費用: 29,920
  • 期間:約3ヶ月
  • 分割 web 就職支援
医療事務講座通信コース講座イメージ
  • 資格:医療事務検定試験 合格率90.8%(2022年度実績)

<日本医療事務協会の通信コースの特徴>
テキストと動画で学ぶ学習スタイルです。
①手ぶらで学習できる充実の動画講義
②オリジナルテキストが冊子とデジタルの両方をお届け
③課題は選べる「web解答」または「郵送提出」。さらにWeb解答ならその場ですぐに理解度の確認ができる

こんな悩みをお持ちではありませんか?
・仕事や家庭で忙しくてまとまった時間が取れない…
・通信講座で最後まで続けられるか不安…

当校の通信コースは、
ある日は外出先等でスキマ時間を利用してスマートフォンで学習、またある日 ...

採用担当者が重視するスキルを習得!

受付・会計業務希望の方必見★医療事務+コンピュータ講座

  • 日本医療事務協会/通信
  • 費用: 72,600
  • 期間:約3ヶ月
  • web 就職支援
受付・会計業務希望の方必見★医療事務+コンピュータ講座講座イメージ
  • 資格:『医療事務検定試験』(2022年度合格実績90.8%)と『医事コンピュータ能力技能検定試験』(2 ...

医療機関では、IT化が進んでおり、今や医療事務コンピューターのスキルはどこの医療機関で働くにも求められています。
パソコン操作が苦手な方や自信を持って就職先で仕事をスタートしたい方には、オススメの講座です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【講座内容】
■医療事務講座を学んだ上で、医療事務コンピュータまでを学びます。
講座で学んだことがコンピュータ上でどう処理されるのかを実際に体験しながら知識と操作の両方のノウハウを兼ね備えたスペシャリスト養成 ...

人気資格をW取得!

医療事務通信+調剤薬局事務通信講座

  • 日本医療事務協会/通信
  • 費用: 70,180
  • 期間:約2ヶ月
  • web 就職支援
医療事務通信+調剤薬局事務通信講座講座イメージ
  • 資格:『医療事務検定試験』(2022年度通信生合格実績90.8%)と『調剤報酬請求事務技能検定試験』( ...

医療事務と調剤薬局事務講座を受講することで、病院等への就職が有利になることはもちろん、調剤薬局を就職先の選択肢に加えることができます。
調剤薬局で働きたい方、就職先の幅を広げたい方にはオススメです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【講座内容】
女性に人気No.1,2の「医療事務」と「調剤事務」の資格を同時に狙える講座です。
調剤事務は就職に有利な専門資格でありながら出題範囲が比較的狭く、医療事務と併せて勉強知ればさらに理解がしやすくなります。 ...

ニーズ拡大の人気資格

【通信】医師事務作業補助者養成講座(ドクターアシストクラーク)

  • 日本医療事務協会/通信
  • 費用: 70,400
  • 期間:約2ヶ月
  • 就職支援
【通信】医師事務作業補助者養成講座(ドクターアシストクラーク)講座イメージ
  • 資格:厚生労働省が定める32時間の研修を修了した事を証明する修了証

医師のサポート業務をする上で欠かせない、診断書・処方箋の作成、電子カルテの代行入力などの知識をご自宅で身に付ける事ができます。
受講有効期限はゆとりの1年間。テキストを読んで、課題を進めるスタイルなので、子育て・家事・仕事と両立しながら自分のペースで学習可能です。
分からない事があれば、郵便・FAX・メールで何度でも質問いただけます。

※当通信講座が「医師事務作業補助体制加算」の32時間以上の基礎研修に該当するか否かについては、医療機関が届出を行う地方厚生局により異なります。詳しくは、お勤めの ...

4