資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

話し方東京都区内の講座一覧

ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
BrushUP学びは、資格講座掲載数No.1 気になる講座、きっと見つかる!

東京都区内で受講できる話し方の講座を一覧で紹介しています。
現在2件ある講座を無料で資料請求できますので、比較して自分に合う講座を選びましょう!

話し方のおすすめ通信講座一覧 全2

通信講座 相手の真意を見抜いて詐欺や悪質商法に騙されない!職場・友人・家庭のコミュニケーションにも役立ちます!

【元ベテラン刑事が教える】 ウソの見抜き方講座

  • 創業100周年 通信教育のがくぶん
  • 費用: 19,500
  • 期間:約2ヶ月
  • 支払制度: 月々3,300円(6回払い)の分割払いも可能...
  • 分割
【元ベテラン刑事が教える】 ウソの見抜き方講座講座イメージ

過去に詐欺にあったのでもう騙されたくない、騙されやすい性格なのでなんとかしたい、人を信じやすくて困っている、人間心理を読むコツを知りたい……。こういった悩みをお持ちの方のために生まれたのが本講座です。刑事が使う「相手のウソを見抜くテクニック」を習得できます!

【講座のポイント】
●ウソが見抜けるようになるとこんな場面で役立ちます!
子どものウソを 感じることができるので、子育てに効果大!
夫、妻、部下など 相手の気持ちが 読めるようになる!
商談相手のホンネが 見抜けるから、ビジネスで優位に ...

通信講座 人間関係を円滑にするスキルを修得

コミュニケーション技法(日本語)

  • 聖徳大学通信教育部
  • 費用: 20,000
  • 期間:約6ヶ月
  • スクーリング 受講条件
コミュニケーション技法(日本語)講座イメージ

○おためし学習チョイス対象講座
コミュニケーションは、言いたいことを伝えるだけでなく、相手との人間関係、心の交流を深める最も重要な手段。身振りや表情も含めた実践的なシミュレーションも交え、正しいコミュニケーションのスキルを学び、コミュニケーションの本当の可能性を追求していきます。

大学の人気科目をスクーリングで学べて、大学・短大の単位も修得可能です。

話し方の関連資格 × 東京都区内

試験データ

項目 内容
資格・試験名 コミュニケーション検定
試験日

【[第42回]2025年7月試験(初級)】
2025年7月6日(日)

【[第42回]2025年7月試験(上級)】
2025年7月13日(日)

【[第43回]2026年1月試験(初級)】
2026年1月18日(日)

【[第43回]2026年1月試験(上級)】
2026年1月25日(日)

試験区分 民間資格
主催団体 株式会社サーティファイ 
受験資格 特になし
合格率 90~95%程度
出題内容・形式 ▽初級・上級
・筆記試験
Part1 コミュニケーション・セオリー(理論)
・コミュニケーションを考える
・目的に即して聴く
・傾聴・質問する
・目的を意識する
・話を組み立てる
・ことばを選び抜く
・表現・伝達する

Part2 コミュニケーション・プラクティス(実践)
基礎
・来客・電話応対
・アポイントメント・訪問・挨拶
・情報共有、質問、返答
・チーム・コミュニケーション
・非対面コミュニケーション
応用
・接客・営業・クレーム対応
・会議・ヒアリング・ファシリテーション(ファシリテーションは上級のみ)
・面接
・プレゼンテーション(上級のみ)
検定料 上級:4,900円(税込)
初級:3,000円(税込)
問い合わせ先 株式会社サーティファイ認定試験事務局 
http://sikaku.gr.jp/
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8 茅場町駅前ビル
TEL:0120-031-749 平日9:00~17:30