
月末を無事乗り越えられました…
さて、気を引き締めなおして、
苦手意識のあったカタカナの続き。
今日は文を書く練習。
カタカナはひらがなと違い、
縦書きと横書きで字の書き方を区別することはないのだとか。
その分「楽ちん〜♪」かと思いきや、
やはりバランスは大事!!
文全体のバランスを意識しながら、
最後はカタカナや数字、漢数字の混じった文を書く練習に励みます。
「数字やアルファベットなんて、誰が書いても同じじゃないの!?」と 思っていたけれど、
文の中に入っている時は直立させた方が落ち着いて見える…など、
思わぬところで新たな発見もあり。
受講したからこそわかる
「綺麗に字を書くコツ」がたくさんあって、
日々得した気分!
添削課題を仕上げて、
これで
2冊目終了〜!
練習から添削のペースも随分つかめてきました!