資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(24時間365日)掲載のお問い合わせ

※この講座は一時的に資料請求を受け付けておりません。現在受け付けている講座はこちらをご覧ください。

通信 [主な科目]「組織心理学」「リーダーシップ論」「コミュニケーションの心理学」「コーチング」

モチベーション行動科学部通信教育課程 正科生(3年次編入学)

東京未来大学 通信教育課程

募集停止の講座情報

モチベーション行動科学部通信教育課程 正科生(3年次編入学)
  • 分割支払いOK
  • 就職支援あり
  • 受講条件あり
  • スクーリング必須
  • web授業

※高卒以上の方対象
※他大学で2年分の単位を修得されている方や、短期大学を卒業している方

  • 費用

    入学金50,000円 (税込)

    受講料78,000円(税込)

    支払い制度

    その他: 【正科生(3年次編入学)】
    編入学金 50,000円(初年度のみ)
    授業料 78,000円/学期
    スクーリング料 7,000 or 10,000円/単位
    教材費 2,000~3,000円/科目
    概算年間 250,000円程度
    標準学習期間 2年

    送付物
    パンフレット、募集要項(出願書類含)、カリキュラム案内、その他資料
  • 対象

    ≪正科生(3年次編入学)》
    大学、短期大学、高等専門学校(5年制)、専修学校の専門課程のうち文部科学大臣の定める基準「修業年限が2年以上で、かつ課程の修了に必要な総授業時間数が1,700時間以上」を満たすものを修了した者又は修了見込みの者等。

    目指せる資格

    ■「公認モチベーション・マネジャー」Basic資格
    ■認定心理士
    ■学士(行動科学) ※4年制大学卒業資格

    スクール

    東京未来大学 通信教育課程
  • 講座のポイント

    モチベーションについてのマネジメント力を証明する新たな資格『公認モチベーション・マネジャー』。ビジネスシーンでの実践的な活用を見据え、経営、教育、心理の3分野による多角的な視点での学びが用意されている。

    1.「心理・コミュニケーション科目群」
    本学部のコアとなる科目、すなわち[社会心理学]、[モチベーション論]、[リーダーシップ論]をはじめ、[組織心理学]、[コーチング]、[ポジティブ心理学]等と、『他者を理解し円滑な対人関係を志向するモチベーション』を理解するための、[応用コミュニケーション論][ジェンダー論][感性心理学]等を配置。

    2.「経営科目群」
    企業経営や、マーケットを理解する上で必要な[経営学]、[マーケティング]「中小企業論」などの専門領域に加え、『組織成員として組織の健全な発展に貢献するモチベーション』を理解するために必要な、[人的資源管理論]などを配置。

    3.「教育科目群」
    [生涯学習論]、[教育と産業社会]、[開発教育]など、教育に対する深い知見と技術を学び、『広い関心と学びへのモチベーション』を理解する科目群として配置する。また、高校教諭を目指す学生に対応し、<教職課程科目>を設定している。

    「やる気」は人を動かす原動力です。心理学ではモチベーション(動機づけ)という概念であらわし、その研究は、心理学や経営学の領域で進み、多くの理論や知見が蓄積されています。スポーツや教育の場、企業や行政などさまざまな場面でモチベーション理論を背景に多くのすぐれた試みも生まれています。自分自身のモチベーションはもちろん、自分が関わっている他者のモチベーション、そして自分が所属する組織のモチベーションを科学する学問がモチベーション行動科学です。

この講座の関連ジャンル

お電話からの[無料]資料請求

0120-789-760

BrushUP学び:24時間365日