ジャンル
:学士(大卒資格)
- 費用: 167,000円
- 期間:約48ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- スクーリング必須
※高卒以上の方対象
-
費用
-
入学金: 30,000円 (税込)
受講料: 167,000円(税込)
支払い制度:
その他: 受講料は、入学年次にかかる年合計です。
■その他費用
・スクーリング受講料
・インターネットメディア授業受講料
・教科書代実費
- 送付物
- 学生便覧/学習用プリント集(CD-ROM版) 他
- スクーリング
- 修得した単位をスクーリング単位として取り扱うことができ、スクーリングに通わず卒業が可能な「インターネットメディア授業」を導入!
-
対象
- ・大学卒業資格を目指す方
目指せる資格
- ・大学卒業資格:学士(経営情報学)の学位
・高等学校教諭1種免許状(情報/数学/商業)
・中学校教諭1種免許状(数学)
スクール
- 北海道情報大学 通信教育部
-
講座のポイント
- 【大卒資格と高1免(情報・商業・数学)と中1免(数学)が取得可能】
本学 通信教育部の正科生Aは、大学の卒業を目的に働きながら在宅中心で学習する学生です。大学・短大・専門学校卒業者は3年次編入学もでき、2年で卒業が可能です。同時に教員免許状「高校教諭1種免許状(情報)(商業)(数学)」や中学校教諭1種免許状(数学)」の取得も目指せます。
【北海道情報大学 通信教育部の特色】
■学びやすい制度で働きながら大学卒業
必修科目がなく、学生それぞれのニーズに合わせた自由な科目選択ができます。また、国家試験や各種検定を履修単位として認定する資格認定制度、全国18ヵ所で年間最大4回(各回土曜・日曜の2日間実施)受験可能な科目試験、レポートの作成を試験日前日までできるように提出日を科目試験当日に設定、学習中の疑問や質問にはメールで問い合わせができるなど、学習しやすい環境を提供しています。
■スクーリングに通わず卒業もできるインターネットメディア授業
「インターネットメディア授業」は、自宅のパソコンで動画と音声、また板書などが集約された画面を見ながら、教室で受講しているような臨場感をもって学べます。知識の定着を目的とした単元毎の確認問題には、丁寧に書かれた解答と解説がついているうえ、自学自習を支えるサポート機能も充実しています。BBS(掲示板)やe-mailで質問できるほか、FAQなどを閲覧することで疑問を解消できます。
また、インターネットメディア授業の単位をスクーリング単位として取り扱うことが可能なため、スクーリングに通わず卒業が可能です(2018年度:35科目開講)。
■入学時期は春と秋の年2回。もちろん入学試験はありません
入学試験を行わず、選考は書類選考のみです。大学入学資格のある方であればどなたでも出願でき、年齢制限もありません。
大学入学資格のない方でも入学時に満18歳以上であれば「特修生」として出願できます。
★入学時期:年2回(春期入学(4月生)・秋期入学(10月生))