
ジャンル
:調理師
- 費用: 41,800円
- 期間:約6ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- スクーリング必須
- web授業
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 41,800円(税込)
支払い制度: 月3,100円~(分割12回払いの例:初回4,147円 2回目以降3,100円)
≪支払方法≫
[一括・分割]クレジットカード/教育ローン
[一括]銀行振込/代金引換払/NP後払い/Amazon Payその他:
- 送付物
- 1.カリキュラムテキスト(理論)
2.カリキュラムテキスト(レシピ)
3.提出レポート
-
対象
- ・はじめての離乳食・幼児食が不安! という方に
・これからお子様が生まれるママとパパに
・将来、お子様を持ちたいと考えている方に
・「食」から子育てを考えたいママに
・乳幼児の食育に関心のある方に
目指せる資格
スクール
- ヒューマンアカデミー/通信講座
-
講座のポイント
- 0~3歳の乳幼児向けの食学プログラム「親子で食学 食学Baby(0~3歳児)」と4~6歳の幼児向けの食学プログラム「親子で食学 食学Kids(4~6歳児)」をご用意しました。"食"に悩む新米ママやパパに向けた食に役立つ情報で、学びやすい「食」の通信講座です。
期待と不安が入り混じる「子育て」。特に子どもの成長に深く関わる「食」は、ママやパパの大きな心配事のひとつです。「親子で食学 食学Baby(0~3歳児)」では0~3歳児の健やかな成長を育む栄養学や、レシピをレクチャーいたします。幅広い「食の知識 = 食学」を身につけることで、お子様の成長だけでなく、子育ての自信にもつながります。
行動も活発になり、毎日の食が増々重要になる4~6歳児。生活リズムが確立し、社会性が身に付き始めるのがこの時期です。「親子で食学 食学Kids(4~6歳児)」では4~6歳の幼児に向けた栄養学や、親子で楽しみながら実践できるレシピを丁寧にレクチャー。幅広い「食の知識=食学」が、子どもの食の関心を引き出し、正しい食生活の基礎作りをお手伝いします。
※本講座は、IFCA国際食学協会と提携した通信講座です。
■講座のPOINT
★POINT 1★ 「食学」に基づいた幅広い知識が身に付きます
栄養の基礎や理論をはじめ、現代の食環境、食事やおやつの考え方までを幅広く学べます。読みやすいテキストとお子さまに合わせた実践レシピに加え、レポート提出をこなすことで、食に知識がしっかり身に付きます。
★POINT 2★ 子どもの体と心を育み、親も成長できるプログラム
発育や発達のために、大人以上の栄養を必要とする幼児期。味覚が育つ時期でもあるため、料理の味や香り、彩り、食感、温度、音など五感を刺激する食体験が、その後の食生活の鍵となります。親子で食学講座では、栄養の基礎はもちろん、親子で楽しめる食体験をご用意しました。
★POINT 3★ 通信講座だから、空いた時間に自分のペースで進められる。
ご自宅で学べるため、育児や仕事でなかなか外に出られないという方でも空いた時間に自分のペースで進めることができます。外出を控えている妊娠中のプレママにも、初めての離乳食で不安にならず、食育に関心をもって学ぶことができます。