
ジャンル
:心理カウンセラー
- 通常:
200000円 - 費用:
180,000円
(通常:
200,000円) - 期間:約6ヶ月
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- 夜間開講
対象期間中に受講お申込みで、20,000円オフで受講いただけます。
通常200,000円→【180,000円】
※分割払いの方は割引対象外です。
[有効期間]2025年4月11日 0時00分~2025年6月11日 23時59分
【心理カウンセラー上級資格認定後】
☆講師のアシスタントとして授業に参加できるインターン制度あり
☆講師として講義の担当も可能
☆スーパーバイザーとしてカウンセリングの指導をおこなえる
☆当学院の登録カウンセラー制度でお仕事に
☆初級・中級コースの授業に無料で再度参加もOK
\無料で資料をお届け/
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 180,000円(税込)
200,000円支払い制度: 分割払い要相談
その他: 資料代込み
日時
- 月2回(全12回)の通学コースです。
水曜日 or 土・日曜日
13:00~16:00
希望の曜日をご相談ください。
期間
- 全36時間:月2回(3時間×12回)
-
対象
- 初心者歓迎・職場、家庭、どんな方でも、心理やカウンセリングに関心のある方は、どうぞ。
通信講座ではございませんのでご確認ください。
目指せる資格
- 心理カウンセラー上級資格
スクール
- 九州心理カウンセリング学院
開催場所
- 博多 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- プロの心理カウンセラーを目指す方で、心の専門家としての活躍したい方におすすめのコースです。
心理カウンセリングの専門知識・スキルを習得。九州心理カウンセリング学院認定の心理カウンセラー上級資格に加え、『日本教育カウンセラー協会認定資格 ピアヘルパー』も取得でき、カウンセラーとしての質の高さを証明することができます。
【心理カウンセラー上級資格認定後】
☆講師のアシスタントとして授業に参加できるインターン制度あり
→実践現場での体験学習ができます。
☆講師として講義の担当
→キャリアプランニングでの模擬授業、卒業後の研究会参加など
☆スーパーバイザーとしてカウンセリングの指導をおこなえる
☆当学院の登録カウンセラー制度の活用も可能!
→卒業後のカウンセラーとしての活躍をサポートします。
☆繰り返し学び続けることも可能!
→初級・中級コースの授業に無料で再度参加することができます。
▽カリキュラム
【1】日本教育カウンセリンセラー協会認定 ピアヘルパー資格講座(1月・2月・11月・12月予定)
心の専門援助者として、職場・教育・福祉・看護・家庭などの分野で生かせる資格が取得出来ます。
【2】アクティブリスニング・ワークショップ(9月・10月予定)
カウンセラーとして必須の傾聴技法の修得から、自分の聴き方の特徴に気づく体験型ワークショップです。
【3】 エニアグラム初級講座(3月・4月・5月・6月 10:00~17:00 月1回 4ヶ月 全24時間)
エニアグラムの9つの性格タイプの特徴を理解し、職場・生活場面での性格タイプの活かし方を実践的に修得できます。
【4】ロールプレイII (7月 13:00~17:00)
クライエント役、カウンセラー役になってのロールプレイにより、現場で即対応できる実践力を養います。
【5】キャリアプランニング (8月 13:00~17:00)
学院オリジナルの「キャリアカウンセリング・シート」を使い、ライフワークと独立のバックアップをします。
<その他>
月に1~2回程度、卒業生が主体となって学習会や研究会も開催しています。
・アドラー心理学学習会
・エニアグラム研究会
・発達障害(等)
・アサーションワーク