-
- 費用
-
入学金: 22,000円 (税込)
受講料: 462,000円(税込)
支払い制度: ☆分割払いも可(2・3・6・10回)
その他: 教材費:33,000円
割引制度があります。
詳細はお問い合わせください。
- 送付物
- オリジナルテキスト
※e-ラーニングでご受講いただく科目のレジュメは、zip形式で圧縮したPDFファイルの配布となります。各自ダウンロードの上、ご利用ください。
- スクーリング
- スクーリング
★平日午後クラス
2022年7月1日(金)開講 3ヶ月間
開講校舎:高田馬場校
★平日午前クラス
2022年10月4日(火)開講 6ヶ月間
開講校舎:高田馬場校
★土曜クラス
2022年10月8日(土)開講 8.5ヶ月
開講校舎:高田馬場校
※詳細スケジュールはお問い合わせください。
※途中入学も可能です。
お気軽にご相談ください。
-
- 対象
- ●初めて学ぶ方
●日本語教育の分野に興味のある方
●日本語教師を目指す方
●日本語教育能力検定試験合格を目指す方
- 目指せる資格
- 日本語教育能力検定試験合格、日本語教師養成講座420時間総合課程修了
- スクール
- 千駄ヶ谷日本語教育研究所/通信・通学併用
-
- 講座のポイント
- ●e-ラーニングと通学コースで学ぶ、文化庁届出受理の420時間総合課程です。
●e-ラーニングで学ぶ科目(理論科目中心)はオンデマンド式・授業動画配信で、いつでもどこでも何度でも、自分のペースで学べます。
●通学では、クラスでの対面受講で教育実習や一部の理論科目を効果的に学びます。
千駄ヶ谷の420時間e-ラーニング+通学コースの特長
◆授業まるごと配信!
e-ラーニングは通学の授業動画をそのまま映像化!
・圧倒的なライブ感があり、まるで教室で受講しているかのような臨場感をもってご視聴いただけます。
・通学授業をそのまま使用するから、柔軟な差し替え対応が可能。授業で扱う統計データなど、常に最新のものを使用します。
・通学受講と同じ授業を受講するから、全科目通学コースへ変更する際も違和感なし。
◆通学受講も信頼と実績の千駄ヶ谷
これまでの実践力のある教師を多数輩出!
実習も千駄ヶ谷にお任せください。
★通学科目は、お申込み時に通学科目を受講するクラスをご指定いただき、通学コースと合同で行います。
e-ラーニング科目の受講を先にスタートすることも、通学と同時にスタートすることもできます。
★途中で通学コースに変更することもできます。その際、差額受講料(高田馬場校:66,000円、横浜校:16,000円)をお支払いいただきます。
コース変更の場合、e-ラーニングで受講した科目は通学コースで出席扱いとなります。
★通学科目を欠席した場合、他クラスやDVD受講で振替受講ができます(教育実習の時間は除く)。
★在籍期間は2年間有効です。この間は修了時期を延長しても追加料金はいただきません。また、延長手続き(有料)により、3年目以降も最大5年間(計7年間)在籍できます。
★3ヶ月、6ヶ月、8.5ヶ月での受講終了が可能です。
学習期間はご相談ください。
※e-ラーニング+通学コースと通学コース(全科目通学)の違い
千駄ヶ谷のe-ラーニング教材は通学授業の動画をそのまま使用しているため、「実況中継方式」とも言えるでしょう。そのため、二つのコースにほとんど違いはありません。
e-ラーニングコースは、少しでも通学を減らしたい方に向いていると言えます。動画の視聴には自己管理が必要になりますので、すべてクラスメートと一緒に受講したい方は通学コースをおすすめします!