
ジャンル
:大学編入
- 費用: 306,000円
- 期間:約12ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- スクーリング必須
- web授業
※4年次編入学に必要な条件を満たしている方対象。
※オリコ学費サポートプランを利用すれば分割支払い可能。
\無料で資料をお届け/
-
費用
-
入学金: 20,000円 (税込)
受講料: 306,000円(税込)
支払い制度: ※受講料は年額料金です。
本学は半年ごとに履修する科目数に応じて学費が決まる「単位従量制授業料」を採用しています。
◇オリコ学費教育ローン◇
入学金や授業料などの学納金を提携業者が学費負担者に代わって学校側に立て替え、学費負担者より提携業者に毎月分割でお支払いいただくものとなります。利用することで学費の分納が可能です。
◇日本学生支援機構 奨学金◇
経済的に困難で大学が推薦する方が、独立行政法人日本学生支援機構による審査に合格すれば奨学金が貸与されます(申請条件あり)。
◇シニア割引◇
50代以上のシニアを対象にした、学費定額プランです。資格取得を目的に入学される方など、学びたい科目が多い方におすすめです。
※2026年度から「シニアコース(55歳以上の方)」のみに変更します。ご注意ください。
◇夫婦割引・親子割引◇
既に出願を決めている男女の配偶者または親子が新たに出願を決定した場合に、後から出願された方に入学金2万円の免除を認める制度です。その他: 4年次編入学し、最短の1年で卒業を目指す場合の授業料。
(別途、各自で購入する教科書代等がかかります)
- 送付物
- なし。
※指定された教科書を各自で購入します。
- スクーリング
- 自宅等で学修できるeラーニングシステムを使うため、来校・通学不要です。
(本学の「スクーリング」は専用のeラーニング・システムを使ったインターネット受講を指します)
-
対象
- 入学を希望する年の4月1日に満18歳に達し、かつ以下いずれかに該当する方
1.4年制大学卒業
2.4年制大学に3年以上在籍し74単位以上修得
3.3年制短期大学を卒業
4.専修学校の専門課程(諸条件あり)を修了し大学入学資格も有する
※上記以外の方でも、2年次・3年次編入学の対象となる場合があります。
目指せる資格
- ◇国家資格◇
図書館司書 / 学芸員 / 社会教育主事(任用) / 社会福祉主事(任用)/ 学校図書館司書教諭
※資格取得にはそれぞれ条件があります。
スクール
- 八洲学園大学
-
講座のポイント
- ★開学から18周年★
在学生数 約3,000名!入学者は年々増加中の"日本初"のインターネット大学で卒業を目指しましょう!
◇通学不要◇
授業は本学独自のeラーニング・システムを使いインターネット上で実施!
一度も通学せず大学卒業や国家資格取得が可能です(各種交流会も開催)。
◇必修科目なし◇
法律・心理・教育・文学・宗教・倫理など年間200科目を開講し、興味関心に応じて好きな科目を履修できます。
自分のペースで好きを伸ばせるカリキュラムです。
◇国家資格取得が可能◇
人気の図書館司書資格や学芸員資格、社会福祉主事(任用)資格などが卒業と同時に取得できます。
国家資格の科目は卒業単位としても認められています。
◇学費も自分のペースで◇
学費は半年ごと、自分で選んだ科目に応じて決まるので安心です。
シニア(50歳~)・夫婦・親子割引、奨学金も条件を満たせば利用可能です。
◇就職サポートあり◇
通信制大学では珍しい就職支援を実施!eラーニング・システムを通じた「履歴書の書き方」「面接対策」などの就活セミナーの開催や、
司書・学芸員の求人情報提供を展開しています。
※出願期間を設けています。証明書類は必着のためお早めにご出願ください。