-
費用
-
入学金: 100,000円 (税込)
受講料: 1,150,000円(税込)
支払い制度: ※受講料は年額料金です。
その他: 教材費等:約450,000円
日時
- 平日月~金曜日 17:40~21:45
90分授業×2コマ 45分授業×1コマ
期間
- 毎年4月入学
期間は3年間
※昼間部も募集しております。
-
対象
- 初心者歓迎
医療分野の勉強は初めて、という方にもおすすめの講座です。
目指せる資格
- 理学療法士受験資格
スクール
- 埼玉医療福祉専門学校
開催場所
- 桶川 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 3年間のながれとしては、1年次前期には、解剖学や生理学など、医学における基礎科目を中心に学習。
後期には病気や障害がおこる仕組みに関する勉強、理学療法に関連する評価などを中心に学習。
2年次前期は、理学療法専門分野の臨床的な学習。
後期に行われる長期実習に向けての客観的臨床能力試験(オスキー:OSCE)も控える。
知識を備えたうえでの実技の試験を行い、自信を持って実習に向かえるかどうかを確認。
3年次前期は最後の長期実習を行い、現場での経験を重ねる。手厚い国家試験対策も始まる。
夜間部では、リモート授業と通学を組み合わせた授業形態で仕事と育児と両立しやすい環境が整備され、10代から50代までと幅広い年代の学生が勉強している。
なお、2026年4月より専門実践教育訓練給付金の指定講座となり、対象者(雇用保険被保険者)は国から最大で192万円の給付金を受給可能に。



