資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

資格・講座選びにお悩みのあなたにぴったりの資格が見つかる 2025

アイリストの正しい知識と技術を証明 一般社団法人日本アイリスト協会(JEA) アイリスト技能検定試験

あいりすとぎのうけんていしけん

アイリスト技能検定試験は、国際的に通用するアイリストの育成を目指し、正しい技術と知識の向上を目的とした検定試験です。

一般社団法人日本アイリスト協会(JEA) アイリスト技能検定試験の準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較
基本情報
出題内容
学習情報
試験区分 民間資格
主催団体 一般社団法人日本アイリスト協会(JEA)
受験資格 【3級】受験当日における年齢、満16歳以上
【2級】美容師免許既取得者
    美容師養成課程在学者
    美容師養成課程卒業者
【1級】現JEA個人正会員で2級ライセンス取得者
    美容師免許既取得者
    美容師養成課程卒業者
合格率
日程
東京:2025年7月7日(月)/長野:2025年7月17日(木)/大阪:2025年7月20日(日)
滋賀:2025年8月4日(月)/東京:2025年8月11日(月)、19日(火)/岡山:2025年8月26日(火)
東京:2025年9月9日(火)、15日(月)/香川:2025年9月16日(火)/大阪、岩手:2025年9月22日(月)/長野:2025年9月25日(木)、29日(月)/岡山:2025年9月29日(月)
東京:2025年10月13日(月)、21日(火)/香川、岡山:2025年10月20日(月)/福岡:2025年10月27日(月)
東京:2025年11月3日(月)、18日(火)/滋賀:2025年11月4日(火)/大阪:2025年11月10日(月)/香川:2025年11月17日(月)/宮城:2025年11月18日(火)/岡山:2025年11月20日(木)
東京:2025年12月8日(月)
東京:2026年1月12日(月)/香川:2026年1月19日(月)
群馬:2026年2月4日(水)/長野:2026年2月5日(木)/東京:2026年2月9日(月)/香川:2026年2月17日(火)
東京:2026年3月9日(月)/香川:2026年3月17日(火)
検定料 ▽一般の方
【3級】6,000円(税込)
【2級】22,000円(税込)

▽社団法人日本アイリスト協協会会員の方
【3級】4,000円(税込)
【2級】16,000円(税込)
【1級】20,000円(税込)
問い合わせ先 一般社団法人日本アイリスト協会(JEA)
http://www.eyelist.or.jp/
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-7-5
TEL:050-5470-6054
平日11時~16時
補足情報 まつげエクステを人に施術するには美容師免許が必要になります。まつげエクステは人気の技術ですが、不正確な技術ではまぶたや目のトラブルを招くことも。安全で確かな技術を身につけましょう。
出題内容 【3級】
▽筆記試験
・まつ毛エクステンションの概要や基本的な知識

【2級】
▽筆記試験
・プロの技術者としてサロンワークで必要な毛髪学や衛生学、まつげの構造などの専門知識やプロの技術及び知識
▽実技試験
・まつ毛エクステンション技術者として必要とされる「安全」をキーワードとした技術検定

【1級】
▽筆記試験
・トップレベルのまつ毛エクステンション技術者として必要とされる総合的な技術及び知識
▽実技試験
・あらゆるタイプのまつ毛エクステンションの施術、特にアレンジアートを必要とした技術検定
一般社団法人日本アイリスト協会(JEA) アイリスト技能検定試験の準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較