資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(24時間365日)掲載のお問い合わせ

学校法人藤仁館学園 専門学校高崎福祉医療カレッジ

本校所在地: 〒370-0829 群馬県高崎市高松町14-2高松町キャンパス

学校法人藤仁館学園 専門学校高崎福祉医療カレッジ スクールの特色

”まだ間に合う!!!”3月1日より2023年度出願『第10次募集受付中!!!』”ネット出願”が可能です!またこれまで通り郵送による出願、各キャンパスへ直接お持ちいただいてもご出願が可能です!今すぐ資格取得の意思を固め、入学手続きを終え、4月学習開始しましょう!!
「社会福祉士短期養成課程」「精神保健福祉士短期養成課程」は現カリキュラム、「社会福祉士一般養成課程」「精神保健福祉士一般養成課程」は新カリキュラムで学びます!!

当校の「社会福祉士科/精神保健福祉士科」は、どんなに忙しい方でも安心して学べる、資格が取得できる環境を第一に考え、学生一人一人へきめ細かなサポートを常に実施しております。新型コロナウィルス感染症”については教室等の消毒や換気、ソーシャルディスタンス等を考えた間隔を空けた着席、授業出席者及び全教職員出勤前の検温・マスク装着や上履きへの履き替えなどを実施(科目によっては”オンライン”授業も実施)しており、誰もが安心して学べるよう環境整備をしております。

【当校の特徴】
①入学時「学習ガイダンス」の実施<当校オリジナル!>(オンラインによるガイダンスも実施)学習がスムーズに始められるようガイダンスを行います。ソーシャルワーク実習に関する個別面接も行い、実習希望の施設種別や関係機関・実習時期・実習日程などを専任教員と話を進めていきます。
②場所が選べる!時期が選べる!振替えられる! 
スクーリングの日程・場所は横浜・池袋・大宮・南浦和・熊谷・高松・太田・仙台(社会一般のみ)各キャンパスから選択が可能です。スクーリング日程表からご自身でキャンパス・日程を選び、申し込みの上出席します。全てのキャンパスが主要駅から徒歩5分圏内と大変便利です。
「急遽仕事に行かなければならなくなった!」「体調不良で受講が無理かも・・・」等々、都合が付かず、スクーリングの出席ができない状況は誰にでも予想されます。土曜・日曜・平日・連続クラスなど、複数日程からスクーリング日程・キャンパスを選択することが可能であり、都合によるキャンパス、クラス間の振替受講が自由にできます。
③eラーニング及び郵送による課題提出が可能!
eラーニングシステムにより課題の提出が可能です。ご自身の学習スタイルに合わせて、郵送による課題提出か、eラーニングシステムによる提出を選べるようになっています。
④オンラインを活用したスクーリングも実施(一部課程や科目等により実施しないこともあります)
⑤充実した国家試験対策(受験対策教材の無料配布!!)”当校オリジナル!!!”
受験年度に豊富な受験対策教材を無料で提供しています(基礎力養成課程分)。希望者はグループ校が開講する受験対策講座(通学コース)を特別料金で受講することも可能です。またオンラインによる受験対策講座も実施しております!

学校法人藤仁館学園 専門学校高崎福祉医療カレッジの講座受講を考えている人に一言!

私たちが最終的に目指すのは、単に社会福祉士・精神保健福祉士養成課程の修了ではなく、“国家試験合格”です。そのためには合格に特化した学習が必要です。受講生全員が合格するよう藤仁館学園グループの総力を挙げた受験対策徹底サポートを実践しております。

現在の様々な社会情勢の中、資格取得をご検討なされていらっしゃる方々は、仕事・家・地域等のことを優先して対応し、自身の資格取得の検討をせず、このまま時間経過とともに学習開始そのものを1年先に延ばしたり、又は資格取得そのものを諦めてしまうかもしれません。社会福祉士・精神保健福祉士は、2024(令和6)年度からは新カリキュラムによる国家試験へ変更となり、履修科目数及び実習時間数が増えるため、資格取得を先延ばしにすることで、更に負担が増えてしまいます。せっかく皆様が抱いた専門性の高い資格である“社会福祉士”“精神保健福祉士”国家資格の取得について、今月内にご検討ご出願ください!!!

学校法人藤仁館学園 専門学校高崎福祉医療カレッジインフォメーション

当校ではWithコロナを考えた学習を提供させていただきます。入学を希望される方はぜひ、説明会にご参加ください。多くの皆様のご参加をお待ちしております!!また、オンラインによる個別説明会も開催しております。遠方の方はぜひご活用ください。
*”個別オンライン説明会”開催中!!!
ご希望の日時で、一人限定の説明をさせていただきます。ご要望日時でお申し込みください。(都合により、日時を変更していただくこともございます。予めご了承願います)。

学校法人藤仁館学園 専門学校高崎福祉医療カレッジ 体験レッスン・説明会&イベント情報

【2023(令和5年)度入学】 社会福祉士・精神保健福祉士 キャンパス・オンライン説明会開催!!

”まだ間に合う!!!”3月1日より2023(令和5)年度出願『第9次募集受付中!!!』”ネット出願”が可能!!これまで通り郵送による出願、各キャンパスに直接お持ちいただいても出願が可能です!新年を迎えた今こそ、資格取得の意思を固めましょう!!

*新年度入学者の皆様*
≪受験対策セミナー・学習ガイダンス日程≫
AM10:00~受験対策セミナー、PM13:00~学習ガイダンス開講します!
●2月15日(土) 池袋キャンパス(終了)
●3月4日(土) 横浜キャンパス
●3月5日(日) 大宮キャンパス
●3月12日(土) 池袋キャンパス
●3月21日(祝) 高松町キャンパス
●3月25日(土) 池袋キャンパス
●4月1日(土) 横浜キャンパス
●4月2日(日) 大宮キャンパス
●4月8日(土) 熊谷キャンパス
●4月9日(日) 池袋キャンパス
●4月16日(日) 高松町キャンパス
●4月22日(土) 長野会場(長野県教育会館)
ご都合を付け、受験内容概要、通信教育の学習内容(手順・方法等)をしっかりと掴みましょう!!

*”個別説明会””個別オンライン説明会”開催中!!!
お一人様限定の、各キャンパス又はオンラインによる”個別説明会”実施中!!土曜日、日曜日、祝日を含む毎日、朝9時~夜20時頃まで、ご都合の良い日時でお申込みいただき、じっくり説明を聴くことや、不明疑問を解消し、資格取得を目指しましょう!!!(都合により、ご希望の日時を変更して頂く事もございます。予めご了承願います)。

*各キャンパス説明会(AM10:30~、PM14:30~)
●高松町キャンパス
3月18日(土)
●大宮キャンパス
3月11日(土)
●池袋キャンパス
3月18日(土)
●熊谷キャンパス
3月21日(祝)
●横浜キャンパス
3月11日(土)
●オンライン説明会(AM10:30~、PM14:30~
3月5日(日)・25日(土)      
●全国会場説明会 長野市・上田市・宇都宮市・水戸市   今年度は終了しました。

【精神短期】7年連続合格者数日本一達成!!

”まだ間に合う!!!”3月1日より2023年度出願『第10次募集受付中!!!』”ネット出願”が可能!これまで通り郵送による出願、各キャンパスへ直接お持ちいただいても出願が可能です!新年を迎えた今こそ、資格取得の意思を固めましょう!!
2021年度精神保健福祉士国家試験に合格された皆様、大変おめでとうございます!!当校の精神保健福祉士短期養成課程の合格者数が、”7年連続日本一!!”となりました(294名)。資格取得をご検討されていらっしゃる方は、今すぐにご出願のご検討を!!!
●各キャンパス、全国会場説明会
 2023(令和5)年度入学者向けの説明会の日程は、イベント情報に記載させていただいております。日時等をご確認の上、是非ご参加ください!!!
●”個別オンライン説明会”開催中!!!
 ご都合の良い日時をお知らせください!!!     

資格取得に際し、ご不明なことは説明会も是非ご活用下さい!

【令和5年度入学】 看護師科(2年課程通信制) キャンパス・オンライン説明会開催!!

”まだ間に合う!!!”「准看護師から看護師へ!!」
准看護師の実務経験が7年以上ある方は、ぜひ新たな一歩を踏み出しましょう。
当校では令和5年度入学希望者の方向けの説明会を開催しております。
また”個別説明会”も実施しております。ご自身の勤務等のご都合に合わせて、説明会の希望日時をお知らせ下さい。入学要件、放送大学での学びの内容、入学時までの準備内容、提出課題、学習環境、実習のこと、国家試験受験勉強など、資格取得までの全てのことについて、詳しくご説明させていただきます!!

●キャンパス説明会(10:00~12:30)         
・高松町キャンパス
3月4日(土)・12日(日)
・高崎本校
3月26日(日)
・池袋キャンパス
3月5日(日)・19日(日)
・大宮キャンパス
3月12日(日)・27日(月)
・横浜キャンパス
3月11日(土)・26日(日)
・熊谷キャンパス
3月11日(土)・24日(金)
・南浦和キャンパス
3月3日(金)・18日(土)
・太田キャンパス
3月5日(日)・25日(土)
●オンライン説明会(13:30~16:00)
3月5日(日)・19日(日)

*オンライン説明会は参加者の顔・氏名等が表示されます。あらかじめご了承下さい。
*各会場定員ございますので、必ず事前に当校ホームページ上もしくは電話連絡等でご予約願います。

学校法人藤仁館学園 専門学校高崎福祉医療カレッジの雰囲気

スクーリング会場は7会場から選べます!!

スクーリング会場は7会場から選べます!!

eラーニングイメージ画面1

eラーニングイメージ画面1

eラーニングイメージ画面2

eラーニングイメージ画面2

精神保健福祉士科短期養成課程、2020年度国家試験も合格者数日本一(198名)を達成!!

精神保健福祉士科短期養成課程、2020年度国家試験も合格者数日本一(198名)を達成!!

スクール

学校法人藤仁館学園 専門学校高崎福祉医療カレッジ スクール関連ページ

学校法人藤仁館学園 専門学校高崎福祉医療カレッジ 関連ジャンル

お電話からの[無料]資料請求

0120-789-760

BrushUP学び:24時間365日