資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

英検東京都区内の講座一覧

ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
BrushUP学びは、資格講座掲載数No.1 気になる講座、きっと見つかる!

東京都区内で受講できる英検の講座を一覧で紹介しています。
現在0件ある講座を無料で資料請求できますので、比較して自分に合う講座を選びましょう!

英検 東京都区内周辺のエリア

[ 東京都区内周辺以外の都道府県を選択 ]

東京都区内周辺の英検講座

英検の関連資格 × 東京都区内

試験データ

項目 内容
資格・試験名 実用英語技能検定
試験日

【2025年度第1回試験(1次試験)】
2025年5月23日(金)~6月1日(日)
※会場によって異なる

【2025年度第1回試験(2次試験)】
A日程:2025年7月6日(日)/B日程:2025年7月13日(日)

試験区分 民間資格
主催団体 公益財団法人 日本英語検定協会
受験資格 特にありません
合格率 5級 :80~85%程度
4級 :70%前後
3級 :50~55%程度
準2級:35%前後
2級 :25%前後
準1級:15%前後
1級 :10%前後
出題内容・形式 【5級】
出題形式:筆記・リスニング・録音形式のスピーキングテスト
目安:中学初級程度

【4級】
出題形式:筆記・リスニング・録音形式のスピーキングテスト
目安:中学中級程度

【3級】
出題形式:筆記・リスニング・面接
目安:中学卒業程度

【準2級】
出題形式:筆記・リスニング・面接
目安:高校中級程度

【準2級プラス】
出題形式:筆記・リスニング・面接
目安:高校上級程度

【2級】
出題形式:筆記・リスニング・面接
目安:高校卒業程度

【準1級】
出題形式:筆記・リスニング・面接
目安:大学中級程度

【1級】
出題形式:筆記・リスニング・面接
目安:大学上級程度
検定料 【本会場の検定料】
5級 :4,100円(税込)
4級 :4,700円(税込)
3級 :6,900円(税込)
準2級:8,500円(税込)
準2級プラス:8,700円(税込)
2級 :9,100円(税込)
準1級:10,500円(税込)
1級 :12,500円(税込)
問い合わせ先 公益財団法人 日本英語検定協会
http://www.eiken.or.jp/eiken/
〒162-8055 東京都新宿区横寺町55番地
個人受付TEL:03-3266-8311
団体受付TEL:03-3266-6581
(平日9:30~17:00 土・日・祝日を除く)
ただし試験前日・当日は以下の通り窓口開設
試験前日9:00~17:30/試験当日8:00~17:30