
この間の課題提出でテキスト1が終わったので、
今日からテキスト2に(≧▽≦)
まずは
「曲線に貼る」。
下書きがあればそんなに難しくないかな?と思ったけど、
その
下書きを書くのが私にはちょっと大変だった…(;´Д`
でも、こんなのは序の口、
曲線にストーンを貼るのはさらに難易度高し(@Д@;
大小のストーンのバランスが片寄らないように置いていくのが難しくて、
何度もお手本と見比べながら慎重に…。
そのおかげか、
大きいストーンはまあまあの出来(*⌒∇⌒*)
でも、
まだまだバランス感覚甘いな〜と痛感しつつ次に進むと…
さらに高難度のレッスンが…(|||ノ`□´)ノ
本当に難しかったのは、
「下書きなしで曲線に貼る」でした!
確かに、流れではここにたどり着きますよね…(  ̄_ ̄)
少しほっとした気分が一気に緊張感でいっぱいに…
さっきと同じように
ラインは曲線。
さらに、
全体的な大小のストーンのバランスも考えて、
最初に大きいストーンを散りばめる段階で
曲線のラインも考えながら進めなくてはならない!!
というのがもうーーー(´Д` )
図形オンチな私には難しすぎました…。
なんとか貼ってはみたものの、
綺麗な曲線にはならず…(ノ_・。)
下書きありと比べてみても、差が大きく、
ガッカリな見た目に( ̄□ ̄;)
練習あるのみだなあ。と思いました。
今日は集中しすぎて、どっと疲れてしまったので
ここで終了。
めげずに、
また来週がんばろうーーく( ̄△ ̄)ノ