資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

資格・講座選びにお悩みのあなたにぴったりの資格が見つかる 2025

英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通の試験 TOEIC(R)Listening & Reading Test

とーいっく

TOEIC(R)Listening & Reading Testの準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較
基本情報
出題内容
学習情報
試験区分 民間資格
主催団体 開発:Educational Testing Service(ETS)
実施・運営:(一財)国際ビジネスコミュニケーション協会
受験資格 受験資格は特にございません。年齢等の制限も設けておりません。
また、何回ご受験いただいても、連続してご受験いただいても結構です。
ただし、20歳未満の方は保護者の同意を得た上でお申し込みください。
11歳未満の方がご受験を希望される場合は、保護者の方よりお申し込み前に(一財)国際ビジネスコミュニケーション協会まで必ずご連絡ください。
合格率
日程
▼申込開始日:2025年2月6日(木)10:00 / 申込〆切日:2025年3月11日(火)15:00
2025年4月20日(日)
▼申込開始日:2025年2月19日(水)10:00 / 申込〆切日:2025年4月4日(金)15:00
2025年5月18日(日)
▼申込開始日:2025年3月12日(水)10:00 / 申込〆切日:2025年4月28日(月)15:00
2025年6月7日(土)
▼申込開始日:2025年4月7日(月)10:00 / 申込〆切日:2025年5月14日(水)15:00
2025年6月22日(日)
▼申込開始日:2025年4月28日(月)10:00 / 申込〆切日:2025年5月29日(木)15:00
2025年7月6日(日)
▼申込開始日:2025年5月15日(木)10:00 / 申込〆切日:2025年6月17日(火)15:00
2025年7月27日(日)
▼申込開始日:2025年5月29日(木)10:00 / 申込〆切日:2025年7月14日(月)15:00
2025年8月24日(日)
▼申込開始日:2025年6月18日(水)10:00 / 申込〆切日:2025年8月6日(水)15:00
2025年9月13日(日)
▼申込開始日:2025年7月15日(火)10:00 / 申込〆切日:2025年8月18日(月)15:00
2025年9月28日(日)
▼申込開始日:2025年8月20日(水)10:00 / 申込〆切日:2025年9月11日(木)15:00
2025年10月19日(日)
▼申込開始日:2025年9月1日(月)10:00 / 申込〆切日:2025年10月6日(月)15:00
2025年11月16日(日)
▼申込開始日:2025年9月12日(金)10:00 / 申込〆切日:2025年10月27日(月)15:00
2025年12月7日(日)
▼申込開始日:2025年10月7日(火)10:00 / 申込〆切日:2025年11月12日(水)15:00
2025年12月20日(土)
▼申込開始日:2025年11月12日(水)10:00 / 申込〆切日:2025年12月9日(火)15:00
2026年1月25日(日)
▼申込開始日:2025年10月28日(火)10:00 / 申込〆切日:2025年11月26日(水)15:00
2026年1月11日(日)
▼申込開始日:2025年11月27日(木)10:00 / 申込〆切日:2026年1月6日(火)15:00
2025年2月15日(日)
▼申込開始日:2025年12月10日(水)10:00 / 申込〆切日:2026年1月26日(月)15:00
2026年3月7日(土)
▼申込開始日:2026年1月7日(水)10:00 / 申込〆切日:2026年2月2日(月)15:00
2026年3月15日(日)
検定料 7,810円 (税込)
問い合わせ先 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
IIBC試験運営センター
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル
TEL:03-5521-6033 FAX:03-3581-4783
(土・日・祝日・年末年始を除く10:00~17:00)
補足情報 日本では年々受験者が増加しており、多くの企業がTOEIC(R)のスコアを人材選考や入社試験・企業研修などの基準として採用しています。世界共通試験なので、そのスコアは世界中で通用するスキルとなります。求められるスコアは企業ごとに異なりますが、高得点であるほど、就・転職や企業内でのキャリアアップにおいての選択肢は広がるでしょう。ちなみに、海外部門社員に企業側が期待する英語力は650~800点といわれています。
出題内容 出題形式:マークシート方式
出題範囲:
リスニング(約45分間・100問)
・会話やナレーションを聞いて設問に解答
 ・写真描写問題:6問
 ・応答問題:25問
 ・会話問題:39問
 ・説明文問題:30問

リーディング(75分間・100問)
・印刷された問題を読んで設問に解答
 ・短文穴埋め問題:30問
 ・長文穴埋め問題:16問
 ・1つの文書:29問
  複数の文書:25問
学習情報 TOEIC(R)L&R
TOEIC(R)Listening & Reading Testの準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較