資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

資格・講座選びにお悩みのあなたにぴったりの資格が見つかる 2025

調剤薬局での事務に役立つスキルを証明する試験の一つ 調剤事務管理士技能認定試験

ちょうざいじむかんりしぎのうにんていしけん

今話題の「調剤事務管理士」とは、保険調剤薬局の受付けや会計、レセプト業務などを担当する事務スタッフのスキルを証明する資格です。
調剤薬局とは、病院の処方箋を処方して患者に薬を渡す、病院の外の薬局のこと。調剤事務は、調剤薬局で多忙な薬剤師をサポートし、医師が交付した処方箋の受付や会計、保険請求文のレセプト作成など、事務全般を担当します。処方箋の内容をきちんと理解し、調剤に要した費用(=調剤報酬)を計算する知識と、レセプト作成のスキルが求められる仕事です。

調剤事務管理士技能認定試験の準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較
基本情報
出題内容
学習情報
試験区分 民間資格
主催団体 JSMA 技能認定振興協会
受験資格 特になし
合格率 60%程度
日程
2025年6月29日(日)
2025年7月27日(日)
2025年8月24日(日)
2025年9月28日(日)
2025年10月26日(日)
2025年11月23日(日)
2025年12月21日(日)
2026年1月25日(日)
2026年2月22日(日)
2026年3月29日(日)
検定料 6,500円(税込)
問い合わせ先 JSMA技能認定振興協会
https://www.ginou.co.jp/qualifications/chozai-jimu.html
〒108-6212 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 12F
TEL:03-4363-4518
(平日11:00~15:00)
補足情報 処方せんの内容から調剤報酬を計算するスキルは専門性が高く、調剤事務管理士の有資格者は、全国の保険調剤薬局で高く評価され、就職の際に、大きなPRポイントとなります。
全国の保険調剤薬局で必要とされ、勤務時間も常勤やパートなどシフト制を導入しているところが多いので、ライフスタイルに合わせた働き方が可能。結婚・出産後にも働きやすい仕事として注目されています。
出題内容 【学科】マークシート形式10問
1.法規(医療保険制度・公費負担医療制度等についての知識)
2.保険請求事務(調剤報酬点数の算定、調剤報酬明細書の作成・薬剤用語等の知識)
3.薬の基礎知識(医薬品・薬価基準の基礎知識、薬の作用等)
【実技】マークシート形式2問 レセプト作成
学習情報 調剤事務
調剤事務管理士技能認定試験の準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較