多摩リハビリテーション学院専門学校 スクールの特色
医療法人社団和風会が母体である多摩リハビリテーション学院専門学校は、現場でのニーズに応えられるセラピストを育成するために設立されました。
設置基準を上回る実習時間を設けており、より多くの現場経験を積んでいただくことで、卒業後に直ぐ現場で活躍できる力を身につけます。
作業療法士、理学療法士、介護福祉士、言語聴覚士、それぞれの知識や技術はもちろんのこと、患者様やご利用者様の心に寄り添った専門職人をめざします。
多摩リハビリテーション学院専門学校の講座受講を考えている人に一言!
国家資格である「作業療法士」「理学療法士」「介護福祉士」「言語聴覚士」をめざす【タマリハ】では、学費で進学を迷っている方に向けて、夢を応援するサポートをご用意しています。
タマリハ独自のサポート制度である「サポーター病院・施設奨学金制度」は入学後でも申請可能!提携病院や施設で一定期間働くことで学費の返済が免除になり、就職先も安心です。
多摩リハビリテーション学院専門学校インフォメーション
<2026年度入学 出願期間>
■総合型選抜
・第4回:11/26(水)~12/12(金)
・第5回:12/24(水)~1/16(金)
・第6回:1/28(水)~2/6(金)
・第7回:2/17(火)~3/4(水)
※定員に達し次第、募集を終了します。
■特別入学試験(各学科定員10名)
・IV期:11/26(水)~12/12(金)
その他、出願方法などは募集要項をご覧ください。





