資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

大手前大学 通信教育部|開講講座一覧

ジャンル

[ 日本語教師 ]

2

通信制大学初!登録実践研修機関・登録日本語教員養成機関

登録日本語教員養成・実践研修課程 [正科生]

  • 大手前大学 通信教育部
  • 費用: 350,000
  • 期間:約24ヶ月
  • 支払制度: ※受講料には在籍料(年額24,000円)を含み...
  • スクーリング web 受講条件
登録日本語教員養成・実践研修課程 [正科生]講座イメージ
  • 資格:登録日本語教員(国家資格)

正科生として学ぶ場合は、本課程の修了ほか、大学卒業資格の取得も合わせてめざすことが可能。特に海外に出て日本語教師の仕事をするには、就労ビザ取得の条件として大卒資格が必要なケースも増えてきており、大卒資格を取得しておけば活躍の幅を広げることができます。他大学や短期大学、専門学校卒業など、それまでの学歴に応じて2~4年次からの編入学も可能です。

☆★通信制大学初!登録実践研修機関・登録日本語教員養成機関★☆

本学通信教育部で、「登録日本語教員養成・実践研修課程」を修了した学生は、日本語教員試験( ...

口コミ 50代  男性  

良かった点

通信制は時間や場所による制約が少ない反面、対面によるクラスメイトとの親交を持つ機会があまりありませんが、スクーリング授業を選択することで友人を作ることができました。現在でも近況報告の他、研究への助言や...

気になった点

特にありません

通信制大学初!登録実践研修機関・登録日本語教員養成機関

登録日本語教員養成・実践研修課程 [科目等履修生]

  • 大手前大学 通信教育部
  • 費用: 379,000
  • 期間:約24ヶ月
  • 支払制度: ・履修登録する科目ごとに費用発生・日...
登録日本語教員養成・実践研修課程 [科目等履修生]講座イメージ
  • 資格:登録日本語教員(国家資格)

☆★通信制大学初!登録実践研修機関・登録日本語教員養成機関★☆

本学通信教育部で、「登録日本語教員養成・実践研修課程」を修了した学生は、日本語教員試験(基礎試験)および実践研修(日本語教育実習)が免除され、日本語教員試験(応用試験)に合格した上で登録申請手続きをすると、国家資格「登録日本語教員」を取得できます。

また、教育実習以外の科目は、授業も試験もオンラインのみで単位修得できます。

◆学修サポートについて
学修面での疑問点、履修内容の確認、学修システムの操作方法など、困りごとは学修ア ...

口コミ 30代  女性  

良かった点

eラーニングシステムであるel-campusはとても使いやすく、履修した各教科の達成度がパーセンテージで表示されるため、すでにどこまで終えていて、現時点でどれだけ残っているのかということがわかりやすく...

気になった点

特にありません

2