栄養コーチ(NASM-CNC)では、栄養素について学ぶだけではなく、バランスよく摂取することの重要性や、病気のリスクを減らすといった食行動の目標を、達成するためのコミュニケーションやモチベーションの保ち方などの行動変容、心理学について学ぶことが出来ます。
栄養に関心がある方必見!!【NASM-CNC】

NASM™(ナショナルアカデミーオブスポーツメディスン-全米スポーツ医学協会-)は米国アリゾナに拠点を置く、世界100カ国に展開する世界最大のパーソナルトレーナー教育団体。
NASMの教育プログラムを受け、世界で活躍しているトレーナーは20万人とされています。
「食」や「栄養」に関する情報は多岐に渡り、誤った情報や、不正確な情報は少なくありません。
栄養コーチのテキストは、多くのエビデンスを集め、科学的なアプローチによる明確な情報となります。
各栄養素(タンパク質・炭水化物・脂質・微量栄養素など)機能や本当の役割を理解する事で、食事パターンが影響を与える環境や社会的影響を解決していきます。
講座詳細
受験資格
・NASM-CPT を取得されている方
(※必須ではありません。)
受講料
セルフスタディ 受講料:63,800円(税込)
教材
・PDFテキスト(日本語)
・動画(日本語字幕付き)
・附録一覧
(健康歴の質問票)
(ビタミン機能源)
(不一致識別ワークシート)
(SMARTS目標)
(意思決定バランスワークシート)
(食品摂取頻度調査票)
カリキュラム
1章 はじめに
2章 実践の範囲
3章 エビデンスに基づく栄養学と実践
4章 食の嗜好と影響
5章 エネルギーバランスとメタボリズム
6章 タンパク質
7章 炭水化物
8章 脂肪
9章 アルコール
10章 微量栄養素
11章 水分補給
12章 栄養素の摂取タイミング
13章 サプリメント
14章 体重コントロールと行動変容の心理学
15章 コーチングとコミュニケーション
16章 モチベーション・インタビュー
17章 目標設定
18章 食生活の評価と体組成検査
19章 食品とサプリメントのラベルとポーションサイズ
20章 クライアントが実世界をナビゲートするための支援
21章 ダイエットをナビゲートする
22章 栄養に関するホットトピックと論争
23章 減量停滞期の管理および減量の維持
24章 プログラミング - すべてを統合する
・認定試験受講料(1回分)を含みます。
・1年間教材の閲覧が可能
※不合格の場合、再受験料として5,500円がかかります。
今なら!10%OFF割引クーポン配布中!!
キャンペーン価格
通常価格63,800円(税込)のところ⇒今なら57,420円(税込)にてご受講いただけます!
クーポンコードはこちら!
クーポンコード:BUPCNC
有効期限:11月30日(木)
\ご購入&詳しくはこちらから!/
購入ページスクール情報
株式会社JAPAN WELLNESS INNOVATION NASM事業部
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-15-17-5F
Mail:nasm@j-wi.co.jp