資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(24時間365日)掲載のお問い合わせ

字幕翻訳ってどんな人に向いてるの?

字幕翻訳に興味はあるけれど、自分に向いているかどうか分からない…
そんな悩みを抱えたことがある方は、これを読めばその答えが分かります!

「字幕翻訳」のお仕事に向いている人の特徴、ズバリ解説します!

「字幕翻訳ってちょっと気になるけど、自分に向いてるのかな?」
そんなふうに思ったことがある人も多いのではないでしょうか。
ここでは、字幕翻訳の仕事に向いているタイプの特徴をいくつかご紹介します。



映像が好き、物語が好きな人

まず大前提として、映画やドラマ、ドキュメンタリーなど「映像が好き!」という気持ちはとても大事です。
物語に入り込みながら、「このセリフどう訳そう?」「こう訳すともっと伝わるかも」と考えることが楽しいと思える人は、向いています。


言葉にこだわりがある人

短い言葉でうまく伝えるには、日本語力も必要です。「この表現のほうが自然」「このキャラならこんな言葉を使うかも」など、
細かいニュアンスに敏感な人、言葉選びにこだわるタイプの人にはぴったりです。

コツコツ調べるのが苦じゃない人

字幕翻訳では、作品に出てくる専門用語や歴史的背景、固有名詞などを調べる場面がたくさんあります。
リサーチが得意だったり、わからないことを調べるのが苦にならない人は強いです。調べものが好きな人には、むしろ楽しい仕事かもしれません。

一人で集中する作業が好きな人

字幕翻訳は基本的にひとりでパソコンに向かって作業します。静かに集中するのが好きな人や、マイペースに作業するのが得意な人に向いています。
逆に、にぎやかなチームワークが好きな人には少し孤独に感じることもあるかもしれません。

地道な努力を続けられる人

字幕翻訳は一朝一夕でプロになれる仕事ではありません。翻訳スキルを身につけるには時間がかかりますし、仕事を得るまでにトライアルをいくつも受ける必要があります。
地道に努力を積み重ねられる人こそ、現場で長く活躍できます。

字幕翻訳の世界は、派手ではないけれど、とても奥が深くておもしろい仕事です。
「言葉の力で作品を伝えたい」「誰かの心に届く字幕をつくりたい」――
そんな思いを持っている人なら、きっとこの仕事のやりがいを感じられるはずです。
あなたも、映像と言葉の世界をのぞいてみませんか?

字幕翻訳初心者無料講座↓

映像翻訳スクール ワイズ・インフィニティ

スクール情報

映像翻訳スクール ワイズ・インフィニティ

映像翻訳スクール ワイズ・インフィニティは、母体である翻訳会社が設立された翌年の2001年に字幕翻訳者の育成を目的として開講した、翻訳者養成スクールです。制作現場のニーズを取り入れた講座で、経験豊富な映像翻訳者を講師に起用することにこだわっています。

\映像翻訳スクール ワイズ・インフィニティ/

公式HPはこちらから

もっとくわしく!講座検索はこちら

\このページをシェアする/

シカク情報部についてシカク情報部では、BrushUP学びに掲載しているスクールからの情報と、編集部が集めた情報を元に記事を作成しています。

いま注目の資格の記事

資格一覧(業界・テーマ別)から講座を探す