人間関係やコミュニケーションの悩みを解決し、周囲から頼られる存在になりたい方へ。
本セミナーでは、心理学の基本ツールである性格診断『エゴグラム』を通して自己理解を深め、タイプ別対話術を学びます。
臨床心理士やEAPコンサルタントであるプロの講師が、仕事やプライベートで活かせるスキルを直接伝授。ストレスフリーで良好な人間関係を築くヒントが得られます。心理学が初めての方も安心してご参加いただけます。
自分を知り、身近な人とより良い人間関係を築く「対話術」を学べる!【初心者対応】

10月の開催日程
10月19日(日) 16:30〜18:30
10月23日(木) 14:00〜16:00
※両日程は同じ内容です。どちらかをご選択ください。
【参加費】
無料
【会場・形式】
ハイブリッド開催:リカレント新宿に来校するか、オンラインで参加するかを選べます。
•来校の場合:リカレント新宿
新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル4F
新宿駅南口徒歩3分/新宿三丁目駅徒歩1分
•オンラインの場合: Zoomを利用したオンライン形式
このセミナーで学べること
【1】心理の世界への導入
なぜ「こころ」を学ぶことが大切なのか。自分すら気づいていない「無意識」の存在など、心理学の基礎に触れ、新たな視点を発見します。
【2】性格診断「エゴグラム」体験
「あなたはどんな人ですか?」という問いを深掘り。あなたの心の傾向を5つのパターンに分けて診断する『エゴグラム』を実際に体験し、自分自身の個性や特徴を具体的に見ていきます。
【3】エゴグラム分析と実践的な活用術
自身の性格や心の傾向、強みを理解し、相手との心地よいコミュニケーション術や状況に応じた接し方を習得します。例えば、「職場で意見の対立が起きた際の、相手に寄り添った伝え方」や「家族との会話で、つい感情的になってしまう時の対処法」など、より良い人間関係を築くための実践的な活用術を学びます。
こんな方におすすめ
•人間関係の悩みを解決したい方
•コミュニケーション能力を向上させ、自信をつけたい方
•自己理解を深め、自分の強みや課題を発見したい方
•周りから頼られ、相談される存在になりたい方
•心理学やカウンセリングに興味がある初心者の方
•将来、メンタルヘルス分野での活躍を考えている方
講師紹介
・10月19日(日) を担当
リカレント メンタルヘルススクール専任講師
大久保 ゆうこ
精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士、EAPメンタルヘルスカウンセラー。
精神科・心療内科、外部EAP、更生保護施設でカウンセラーとして実績を積み、交流分析など様々な心理療法を実践。
・10月23日(木)を担当
リカレント メンタルヘルススクール 専任講師
中川 知世
臨床心理士・国際EAPコンサルタント(CEAP)・公認心理師・社会福祉士・精神保健福祉士・キャリアコンサルタント・保育士
産業・教育・福祉・保育など多領域にわたり支援活動を行う。心理・キャリア・ソーシャルワークを統合した障害者の支援に注力。
\詳細は下記よりご確認ください。/
リカレント メンタルヘルススクールお問い合わせ先
リカレント メンタルヘルススクール
住所:東京都新宿区新宿3-1-13京王新宿追分ビル4F
\リカレント メンタルヘルススクール/
公式HP