ジャンル:占い
- 費用: 22,770円
- 期間:約3ヶ月

- 分割支払いOK
- 土日開講
- 夜間開講
- 就職支援あり
- 受講条件あり
-
- 費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 22,770円(税込)
支払い制度:
その他: ※おすすめ参考図書:『易経』上下(岩波文庫)
- 日時
- 日 程 : 2020/7/7(火)~2020/9/22(火)
時 間 : 隔週火曜 13:10~14:30
回 数 : 全6回
料 金 : 22,770円(一般) / 21,460円(入学者割引)
- 期間
- 受講回数:全6回開講
講師/中嶋 真澄(作家・詩人/パーソナリティー研究家・易占家)
-
- 対象
- ※初心者の方対象
- 目指せる資格
- スクール
- アカデメイア・カレッジ
- 開催場所
- 全ての住所/MAP
-
- 講座のポイント
- 易は中国、周の時代に発達し「易経」を経典としています。易の書は天地の法則を示していると考えられ、西欧では“The Book of Changes”「変化の書」と呼ばれています。分析心理学者のユングは易に大変興味を持ち、易占が当たることを「共時性(シンクロニシティ)」によるものと考えていたようです。易を用いると、わたしたちの深層心理にアクセスすることもできます。
この講座では、易の八卦:乾(天)・兌(沢)・離(火)・震(雷)・巽(風)・坎(水)・艮(山)・坤(地)から、八卦を二つ重ね合わせてできる六十四卦の意味について解説し、易占のやり方についてもご説明いたします。あくまで、入門編ですので初心者の方を対象としております。
全6回開講
第 1 回: 7/7(火)
第 2 回: 7/21(火)
第 3 回: 8/4 (火)
第 4 回: 8/25(火)
第 5 回: 9/8(火)
第 6 回: 9/22(火)