資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

通学 ~現状分析と未来、対応策を知る~

【飛星・三元九星 2 】事例研究 

アカデメイア・カレッジ

【飛星・三元九星 2 】事例研究 
  • ジャンル

    占い

  • 費用: 22,770
  • 期間:約3ヶ月
  • 分割支払いOK
  • 就職支援あり
  • 受講条件あり
  • 土日開講土日祝日も開講している講座があります
  • 夜間開講

無料で資料をお届け/

気になる講座は検討リストに追加して後でまとめてチェック&資料請求がおすすめ ※本機能は非会員の方でも使用できます。
  • 費用

    入学金0円 (税込)

    受講料22,770円(税込)

    支払い制度

    その他

    日時

    7月 19日 ~ 9月 6日
    月1回

    (土)
    11:30~12:50/
    13:10~14:30(1日2コマ)

    期間

    受講回数:全6回開講(隔週)
    講師/赤見(あかみ)淑子 【マダム呼々(ココ)】
  • 対象

    「占い」に興味のある方

    目指せる資格

    スクール

    アカデメイア・カレッジ

    開催場所

    恵比寿 全ての住所/MAP
  • 講座のポイント

    全12回開講
    第 1 回・第 2 回:7/19(土)
    第 3 回・第 4 回:8/2 (土)
    第 5 回・第 6 回:9/6 (土)

    講座の内容

    この講座は、4月期の三元九星の継続です。
    占いは、ロジックを知るだけでなく、事例研究を重ねる事で頭の中にイメージが湧くようになります。引き続き、年月日時の4つの九星盤でその人の心や状況の変化や当面の結果を占います。
    同時に同じ4つの九星盤で関わる人の心や状況の変化を占い、対応策を見ていきます。1度に複数の人を観れるだけでなく、暦を使用する卜術のため、先入観や正常性バイアスも入る余地がありません。従って占われる人の気持ちに巻き込まれず、客観的なアドバイスができるでしょう。
    今回の講座では、奥伝としての易との対応の見方で、よりすばやく答えられ、同時に『周易』を学べる構成になっています。

    ※簡単な九星気学の象意や宮の意味を理解している人か、以前に三元九星を学んだ人が望ましいです。

無料で資料をお届け/

気になる講座は検討リストに追加して後でまとめてチェック&資料請求がおすすめ ※本機能は非会員の方でも使用できます。

この講座の関連ジャンル

お電話からの[無料]資料請求

0120-789-760

BrushUP学び:9:00~21:00