-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 6,600円(税込)
支払い制度: 一般6,600円/入学者5,940円
(一回分)その他:
日時
- 日 程 :
【1回目】「大アルカナ編」 9月 7日
【2回目】「大アルカナ+コートカード(人物カード)編」 10月 5日
【3回目】「大アルカナ+小アルカナ編」
11月 2日
時 間 : 13:00 ~ 15 :00
回 数 : 全1回
料 金 : 一般6,600円/入学者5,940円(一回分)
期間
- 受講回数:全3回開講
講 師 :ラクシュミー
-
対象
- ※タロットカードを並べて占った経験のある方を対象としています。
※1回のみのご参加も可能です。
目指せる資格
スクール
- アカデメイア・カレッジ
開催場所
- 恵比寿 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 【1回目】「大アルカナ編」
タロット・カードの意味は一通り学んだけれど、いざカードを並べて占おうとしてみると、言葉が出てこなかったり、一つ一つのカードの意味を伝えるだけになってしまい、展開されているカードを全体として読んで伝える事が難しいと感じたことはありませんか?
読み方のテクニックを適当にしないで、この講座に参加することで、カードどうしの並び、カードの出方、どこがどう影響しあっているのかを読み解く技術を身に付けましょう。
各回の最後には、デモンストレーションにより占った結果を皆さんで検証する時間を設けたいと考えています。
日程 9月 7日
時間 (日) 13 :00 ~ 15 :00
回数
全1回
料金 6,600円
一般6,600円/入学者5,940円
学習テーマ ●大アルカナのみで占い方
●大アルカナのみで占う場合スプレッド選択
●大アルカナどうしのコンビネーション
●実践リーディング
【2回目】「大アルカナ+コートカード(人物カード)編」
タロット・カードの意味は一通り学んだけれど、いざカードを並べて占おうとしてみると、言葉が出てこなかったり、一つ一つのカードの意味を伝えるだけになってしまい、展開されているカードを全体として読んで伝える事が難しいと感じたことはありませんか?
読み方のテクニックを適当にしないで、この講座に参加することで、カードどうしの並び、カードの出方、どこがどう影響しあっているのかを読み解く技術を身に付けましょう。
各回の最後には、デモンストレーションにより占った結果を皆さんで検証する時間を設けたいと考えています。
日程 10月 5日
時間 (日) 13 :00 ~ 15 :00
回数
全1回
料金 6,600円
一般6,600円/入学者5,940円
学習テーマ ●コートカードのイメージの作り方
●四元素のイメージと大アルカナとのリンクのさせ方
●コートカードどうしのコンビネーション
●実践リーディング
【3回目】「大アルカナ+小アルカナ編」
タロット・カードの意味は一通り学んだけれど、いざカードを並べて占おうとしてみると、言葉が出てこなかったり、一つ一つのカードの意味を伝えるだけになってしまい、展開されているカードを全体として読んで伝える事が難しいと感じたことはありませんか?
読み方のテクニックを適当にしないで、この講座に参加することで、カードどうしの並び、カードの出方、どこがどう影響しあっているのかを読み解く技術を身に付けましょう。
各回の最後には、デモンストレーションにより占った結果を皆さんで検証する時間を設けたいと考えています。
日程 11月 2日
時間 (日) 13 :00 ~ 15 :00
回数
全1回
料金 6,600円
一般6,600円/入学者5,940円
学習テーマ ●小アルカナの数のイメージと元素のイメージ
●78枚でのコンビネーションリーディング
●ポイントの掴み方
●実践リーディング