資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

資格・講座選びにお悩みのあなたにぴったりの資格が見つかる 2025

モチベーションをマネジメントする力を証明する資格 公認モチベーション・マネジャー

こうにんもちべーしょん・まねじゃー

現代社会において重視される、「モチベーションをマネジメントする力」。この力は、経済産業省が定めている「社会人基礎力」を発揮するために必要な力であり、公認モチベーション・マネジャーが初めて資格として認定しました。
資格体系は3段階になっており、Basic、Advanced、Professionalがあります。Basicは、ビジネスパーソンはもちろんのこと、就職活動に臨む学生も含む幅広い方々を対象としています。

基本情報
出題内容
試験区分 民間資格
主催団体 一般社団法人モチベーション・マネジメント協会
受験資格 中学校を卒業している方。
合格率
日程
▼申込〆切日:2024年11月23日(土)
2024年11月30日(土)
▼申込〆切日:2025年3月15日(土)
2025年3月22日(土)
▼申込〆切日:2025年2月22日(土)
2025年3月1日(土)
検定料 ■Basic試験:7,700円(税込)
■Advanced講座:33,000円(税込)
 Advanced試験:8,800円(税込)
問い合わせ先 一般社団法人モチベーション・マネジメント協会
http://www.mm-a.jp/
〒120-0023 東京都足立区千住曙町34-12
TEL:03-5284-3662
(平日10:00~17:00)
補足情報 《Basic資格の取得方法(個人の場合)》
Basicの場合、取得方法が4つあります。
1.独学で受験 ※開催時期、開催方法については未定
2.東京未来大学モチベーション行動科学部に入学し、所定科目の単位を修得して取得する。
3.東京未来大学モチベーション行動科学部通信教育課程に正科生として入学し、所定科目の単位を修得して取得する。
4.東京未来大学モチベーション行動科学部通信教育課程の資格取得のための科目等履修制度利用して学び、単位を取得した時点で資格取得する。

※団体(企業、学校等)としての資格取得方法は上記の限りではありません。
出題内容 ■Basic試験
主な取得対象者:ビジネスパーソン、就職活動をする大学生
出題範囲:Basicテキストより出題
(モチベーション、リーダーシップ、コミュニケーションの3領域の理論編、実践編より出題)
問題形式:筆記試験、マークシート70問5者択一方式

■Advanced講座・試験
主な取得対象者:組織管理者、プロジェクト管理者
出題内容:Advancedテキストより出題
問題形式:筆記試験、記述式・論述式

■Professional講座・試験
主な取得対象者:経営幹部、コンサルタント