資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

着付け師の仕事内容は?1日の仕事スケジュールや就職先・活躍の場も紹介!

着付け師の仕事内容は?1日の仕事スケジュールや就職先・活躍の場も紹介!

着付け師の主な仕事は、依頼を受けて着物を手早く美しく着付けることです。着付けの場は慶事から弔事まで多岐に渡り、就職先・活躍の場もさまざまです。状況に合わせた着付けを行う技術も必要となります。ここでは、着付け師の仕事スケジュール例や就職先・活躍の場についても紹介していきます。

更新日:2023-11-08(公開日:2019-08-02)

無料でまとめて資料請求/
講座・スクールを探す
ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
タップできる目次 [閉じる]

着付け師の仕事内容は?

着付け_self_education

主な仕事は、お客様に対して着物の着付けを行う!

着付け師の主な仕事は、依頼を受けて着物を手早く美しく着付けることです。着付けの場は慶事から弔事まで多岐に渡り、就職先・活躍の場もさまざまです。状況に合わせた着付けを行う技術も必要です。

着付けの仕事のみで安定した収入を得るのはなかなか難しく、副業や趣味の延長として仕事をする方もいらっしゃるようです。しかし、着物など和装の着付けが自分一人できる人はほとんどいないのが現状で、一度技術を身につければ一生ものになるという利点はあります。
また、併せてヘアメイクのスキルも身につければ、和装のメイクやヘアアレンジまでを手がけることができて、仕事の幅を広げることもできるでしょう。

無料でまとめて資料請求/
通学講座を比較

着付け師の1日の仕事スケジュールを紹介!

結婚式場での着付け師の場合

着付け師の就職先・活躍の場は様々ありますが、ここでは結婚式場で着付け師として仕事をする場合の1日のスケジュール例を紹介します。

7:00頃:出勤
スタッフとその日の式の流れ、着付けの時間などの確認を行います。

8:00頃: 1組目の着付け開始
基本、式場内の着替え室で行います。その他、結婚式に来られた親族・友人の着付けなども場合によっては行います。

10:00頃: 1組目の着付け完了
着付け作業を終え、新郎新婦を送り出します。

12:00頃: 休憩

14:00頃: 2組目の着付け開始

16:00頃: 2組目の着付け完了

17:00 帰宅

※結婚式の最中にお直しをするため、スタッフとして参加したりということもあるようです。また、場合によっては残業することもあり。

無料でまとめて資料請求/
通学講座を比較

着付け師の就職先・活躍の場は?

美容院や写真館など!

和装を扱う場面・場所はさまざまなあり、着付け師の就職先・活躍の場も多岐に渡っています。そんな中で着付け師が多く活躍している場は、美容院や写真館があげられます。人生の節目や記念写真を撮る人向けの着付けを行います。
また、和装を扱う呉服店や百貨店などの着物売り場で活躍している方もいます。こちらでは、お客様に対してさまざまな商品提案・販売をしながら、和装を行うこともあります。

さらに、結婚式場で着付け師として働くケースもあります。結婚式場を利用する新郎新婦やその家族はもちろん、参加する方のために着付けを行います。
着付け教室などで講師として活躍する着付け師もいます。

無料でまとめて資料請求/
通学講座を比較

着付け師の仕事のやりがいは?

お客さまから感謝の言葉をもらった時

現在和装に触れる機会は、成人式や卒業式、結婚式など人生の節目がほとんど。そうしたお客様の大切な時に彩りを添えることができるのが、着付け師の仕事です。『着崩れもなく一日過ごせました』『きれいに着付けていただいてうれしかった』など、お客様から感謝の言葉をもらった際に、着付け師としてのやりがいを感じることができるでしょう。
着付けをした後、お客様が笑顔でうれしそうにしているのを見ると、うれしくなりますね。

無料でまとめて資料請求/
通学講座を比較

着付け師になるには

着物の支度が一人前にできる技術習得が必要!

着付け師になるためには、まず着物の支度が一人前にできる技術を得なければなりません。着付けの大手教室などでは、独自の昇級制度や資格制度を設けたり、複数の受講コースが用意されている場合があります。
教室によっては、最上級のコースまで進むと着付けの仕事を斡旋してもらえる場合もあるようです。

着付け師を目指して勉強を始める前に、理解しておいた方が良い点があります。それは、自分で着物を一式用意しなければならないことが多いということです。
費用が高額になりがちだ、ということも理解しておきましょう。

無料でまとめて資料請求/
通学講座を比較

着付け師の資格を取得できるスクールは?

長沼静きもの学院(通学/全国)

ココがポイント!【着付師資格取得を目指せる】卒業後のサポート制度も万全

スクールホームページ:
>>長沼静きもの学院

一般財団法人 民族衣裳文化普及協会(通学/全国)

ココがポイント!きもの文化の普及を目的に設立された、きもの公益法人

スクールホームページ:
>>一般財団法人 民族衣裳文化普及協会

ハクビ総合学院(通学/関東・甲信越・北陸・東海)

ココがポイント!創立54年の歴史あるハクビで、一生ものの技術を学びませんか?

スクールホームページ:
>>ハクビ総合学院

美保姿きもの学院(通学/関東、甲信越、北陸)

ココがポイント!不定期なお稽古や休日・夜間もOK!

スクールホームページ:
>>美保姿きもの学院

美保姿きもの総合学院(通学/関東、甲信越、北陸)

ココがポイント!【長野県・群馬県・山梨県・埼玉県北部】初心者の方からプロ養成まで幅広く対応

スクールホームページ:
>>美保姿きもの総合学院

着付け倶楽部「着楽会」(通学/北海道、東北)

ココがポイント!きものを身近に!楽しむきもので心も豊かに!

スクールホームページ:
>>着付け倶楽部「着楽会」

着付け技能スクール メイクボックス(通学/大阪)

ココがポイント!明瞭な学費と短期間できっちりと学べ、国家資格も取得可能です。着物販売等一切なし!

スクールホームページ:
>>着付け技能スクール メイクボックス

無料でまとめて資料請求/
通学講座を比較

着付け講座の無料資料請求

学校を都道府県から探す
  • 地域を選択
  • 講座を選択
  • お届け先を入力
北海道・東北 関東 甲信越・北陸 東海 関西 中国・四国

さらに詳しく

最新情報

着付け 華道 茶道 琴・三味線 占い 日本舞踊 浴衣(ゆかた) 和裁 組紐(くみひも)

着付け学校の一覧・費用比較

おすすめスクールレポート