資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(24時間365日)掲載のお問い合わせ

字幕翻訳ってどういうお仕事?「3つの字幕翻訳の魅力」について紹介!

「英語や韓国語を勉強することが好き」「海外の映画やドラマなどの映像作品が好き」
という方がいらっしゃれば、その「好き」を仕事にするために、字幕翻訳の学習を始めてみませんか?

「字幕翻訳」のお仕事に興味がある方必見!

映画やドラマを観ていて、画面の下に表示される「字幕」。
この字幕を作っているのが、字幕翻訳者です。
今回は、そんな字幕翻訳者の育成を行っている映像翻訳スクール ワイズ・インフィニティが「3つの字幕翻訳の魅力」についてお伝えいたします。



学習の楽しさ

字幕翻訳には、「1秒4文字」ルールがあります。
人間が映像を楽しみながら字幕を読むためにセリフ1秒につき4文字(許容範囲±2文字)しか字幕を表記してはならない決まりです。

例えば、全訳「俺たちは話す必要がある、ジゼル。」が
1秒のセリフの場合、2〜6文字で字幕を出さなければならないので
「ジゼル 実は…」となります。

文字数を削る際、さまざまな選択肢が頭に浮かんできます。
例えば…

  • 登場人物の名前は出す?
  • そのままの訳?意訳?
  • 不要なセンテンスはあるか?
  • 漢字表記?ひらがな表記?など

そして、何よりも重要なのが字数制限内で「どのように日本語で表現するか?」
もし講座を受講したら複数の受講生の翻訳を比較して
「この選択の方が分かりやすい」「こんな表現があるのか」など 新しい発見があり、充実した期間になるかと思います。

やりがい

外国語が分からない方にとって 字幕翻訳者は、作品のストーリーを 理解するための一番のサポーターです。 あなたの字幕があってこそ 「あの映画、面白かったよね」と視聴者は思います。
多くの人がその字幕のおかげで 楽しいひと時を過ごすことができるとしたら大きな
やりがいにつながると思いませんか?

仕事の仕方

字幕翻訳のお仕事は、フリーランス形式で 活動することが一般的です。 スケジュールをご自身で管理できるので オンオフをつけながら、作業することが可能です。

またPCとネット環境があれば 場所を選ばずに作業できるので 海外やご自宅でも仕事をすることができます。

そのため、スケジュールや作業場所に関して 自由度は高いかと思います。

いかがでしたか? 「字幕翻訳って面白そうだな」、「好きなことを仕事にしたい」と 感じていただけた場合はぜひ、字幕翻訳講座を受講してみませんか?

自分でもできるのかな?と不安がある方は 来校やお電話による
「個別説明会」も随時受け付けておりますので いつでもお気軽にお問い合わせください!

\個別説明会は下記よりご確認ください。/

映像翻訳スクール ワイズ・インフィニティ

スクール情報

映像翻訳スクール ワイズ・インフィニティ

映像翻訳スクール ワイズ・インフィニティは、母体である翻訳会社が設立された翌年の2001年に字幕翻訳者の育成を目的として開講した、翻訳者養成スクールです。制作現場のニーズを取り入れた講座で、経験豊富な映像翻訳者を講師に起用することにこだわっています。

\映像翻訳スクール ワイズ・インフィニティ/

公式HPはこちらから

もっとくわしく!講座検索はこちら

\このページをシェアする/

シカク情報部についてシカク情報部では、BrushUP学びに掲載しているスクールからの情報と、編集部が集めた情報を元に記事を作成しています。

いま注目の資格の記事

資格一覧(業界・テーマ別)から講座を探す