ジャンル
:心理カウンセラー
- 費用: 50,000円
- 期間:約3ヶ月
- 受講条件あり
- スクーリング必須
- web授業
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 50,000円(税込)
支払い制度: 月3,500円~(分割15回払いの例:初回3,880円 2回目以降3,500円)
≪支払方法≫
[一括・分割]クレジットカード/教育ローン
[一括]銀行振込/コンビニ払/代金引換払その他:
- 送付物
- 1.講義DVD 3枚
2.講義テキスト(「高齢者ケアストレスカウンセラー」) 1分冊
3.添削課題(全3回)・修了試験(全1回) 計4回分
-
対象
- 初心者歓迎!初めて学ぶ方でも安心して学習できます。
目指せる資格
- 高齢者ケアストレスカウンセラー
-
講座のポイント
- 高齢者は経験や経験から培ってきた自尊心や誇りがあります。今後、高齢者の立場に立って、高齢者に本当に必要とされているケアが出来る人は必ず必要とされる社会が待っています。ゆえに本講座では、高齢者がおかれている心理、社会的な状況を理解し、高齢者ケアを行なう技法と、高齢者ストレスと上手く付き合うためのストレス・マネージメント術、コミュニケーションの方法と実技、高齢者に起こりやすいメンタル疾患についてその事例と対処のポイントを学んでいきます。これらを学ぶことにより「高齢者が尊厳をもって暮らせるようにサポートする」人材を育成します。尊厳を持って暮らすとは、元気なときも介護の必要な状態となっても、「その人らしい生活」を自分の意思でおくれるということです。人は誰でも自分が生きたいと思う人生をおくる権利を持っています。それは、高齢者にも平等にある権利なのです。
≪講座POINT≫
★POINT 1★「高齢者ケアストレスカウンセラー」が取得可能!
財団法人職業技能振興会の認定する「高齢者ケアストレスカウンセラー」の資格を目指します。(財)職業技能振興会は、厚生労働省から正式に認可されている団体なので安心して資格を目指せます。
★POINT 2★職業技能振興会の公式テキストで学習が出来る!
(財)職業技能振興会から「公式テキスト」として認定されたテキストで学ぶことが出来ます。
★POINT 3★講義DVD付きだから自宅学習もスムーズに進められます
心の専門家である臨床心理士の村上純子先生の講義と特別付録として医学博士・精神保健指定医である門倉真人先生による「実践講座」が収録されています。ご自宅でも安心して受講できます。