star-1

資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(24時間365日)掲載のお問い合わせ

旅行業務取扱管理者通信講座[eラーニング・オンライン]の資料請求

旅行業務取扱管理者の通信講座[eラーニング・オンライン]を現在1件掲載しています。費用や期間で比較して気になる講座を資料請求しましょう。一度に比較したい場合は、チェックした講座をまとめて資料請求をすると便利です。講座名をクリックすると講座の特徴や目指せる資格などが詳しくわかります。

[ 続きを読む ]

旅行業務取扱管理者の通信講座は、大きく分けて国内旅行業務取扱管理者の試験合格を目指す通信講座、総合旅行業務取扱管理者の試験合格を目指す通信講座、 総合・国内の両方合格を目指す通信講座があります。国内旅行・海外旅行の両方を扱える「総合」は、「国内」の上位資格になり、「総合」の資格を取得すれば「国内」の資格を取る必要はありませんが、「国内」の資格を持っていれば「総合」の受験の際に試験科目の一部免除を受けられるため、段階を追って合格を目指すのもおすすめです。試験対策通信講座の標準的な学習期間は「国内」で4ヶ月ほど、総合で4~6ヶ月ほどとなっています。

旅行業務取扱管理者 通信講座[eラーニング・オンライン]

1

通信講座 全国平均の2.01倍の合格率!『合格点主義』の通信講座!

旅行業務取扱管理者スピード合格講座 2024年試験対策【Web通信】

  • 通信教育のフォーサイト
  • 費用: 43,800
  • 期間:約3ヶ月
  • 支払制度: クレジットカード/AmazonPay/楽天ペイ...
  • 分割
旅行業務取扱管理者スピード合格講座 2024年試験対策【Web通信】講座イメージ
  • 資格:・総合旅行業務取扱管理者 ・国内旅行業務取扱管理者

■ フォーサイト通信講座の特徴 ■
1.『合格のための効率学習』を実現するテキスト
--------------------
学習範囲すべてを詰め込もうとすると、あれもこれも際限なく
勉強してしまうのでかえって効率を落とします。

フォーサイトでは、合格に必要な内容を凝縮したテキストと
なっておりますので、効率的な学習ができます。

内容が凝縮されているため、このテキストを反復することで、
確実に力を養えるようになっています。

また、『テキストに掲載する内容の選定』に関しても、講師の勘や ...

1

旅行業務取扱管理者の通信講座受講を考えている人に一言

通信教育のフォーサイト

「どこの学校にしようかな」と学校選びに凄く時間をかける方が多くいらっしゃいます。目的の資格試験に合格するためには、1日でも早く勉強を始める必要があります。

いくつか資料請求をしていただき、「ここがいい!」と決めたら、1日でも早く勉強を始めていただきたいと考えています。それが合格への第一歩です。

もし、このフォーサイトで資格試験の合格を目指したいと思っていただけたら、全力で皆様をバックアップさせていただきたいと思っております。

旅行業務取扱管理者通信講座 受験生の口コミ

平均評価4
JRの料金の計算方法が一番大変でした

49歳/女性 (2001年5月~12月・スクーリングなし)

評価4
  • 受講を決めた理由

    旅行が好きなので産休中に余った時間を利用して何か資格を取りたくなり、好きなことだったら続くと思ったのでこの講座を選びました。もし資格取得できなくても、旅行の醍醐味をより味わえるのもいいと思い、受講しました。

  • 受講した感想

    業界で使われる用語がいろいろあるのが大変でした。用語集が便利でした。一番大変だったのは、JRの料金の計算方法でした。いろいろなルートや特急料金の加算や割引がややこしかったです。
    地域ごとにまとめたノートがあったので地図もついていてわかりやすかったです。もう少し書き込みのできる教材であればよかったと思います。また、難問だった旅客運賃の計算例や問題が少なかったので、もっとたくさん問題がほしかったです。

  • 学習フォロー・サポート内容

    添削は「○」や「×」だけつくことが多く、あまり丁寧な解説はついていませんでした。そのため、自分でノートをつくって見直したのですが、結果その方が勉強になったのでよかったです。試験日や会場についてのサポートの文章が届きましたが、その年は見合わせたので次のサポートはありませんでした。

  • 受講後の資格・スキルの活用

    結局試験は受けなかったので基本的な知識はついたものの実践では役に立たつことは今のところないです。受講後の変化としては、旅行の時に添乗員さんをより観察するようになりました。周遊券のほうがお得なのを認知する程度ですが、大体の列車の料金がわかるようになりました。

旅行業務取扱管理者 関連ページ

旅行業務取扱管理者の関連資格