-
- 費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 22,770円(税込)
支払い制度:
その他:
- 日時
- 日 程 : 4月 24日 ~ 6月 26日
時 間 : 変則(土) 11:30~12:50/13:10~14:30 (1日2コマ)
回 数 : 全6回
料 金 : 22,770円(一般) / 20,460円(入学者割引)
- 期間
- 受講回数:全6回開講(隔週)
講師/川野 文彰
-
- 対象
- ※まったくの初心者の方から受講いただけます。
- 目指せる資格
- スクール
- アカデメイア・カレッジ
- 開催場所
- 恵比寿 全ての住所/MAP
-
- 講座のポイント
- 講座の内容
この講座は気学(九星気学)を知らない人向けの入門講座になります。気学(九星気学)のルーツは風水に由来しますが、趨吉避凶と言って、凶を避けて過ごせば、自然に吉に趣くという考え方があります。
気学(九星気学)は簡単なようで奥が深く、「動」の占術と言われるのは、自分から積極的に行動することで、凶を吉に導いていく方法を学ぶことにあります。人は年月日や時の大気を吸うことで性格や運命が大きな影響を受けると考えます。気学(九星気学)は、この気が一定の周期で回ってくることに着目しますが、この気を9つに分けて九星と呼び、気学(九星気学)の基本としたのです。
九星は天体ではなく易象から出たもので、更に五行を加えて、自分がどんな運命を持っているかなどを順を追って学んでいきます。
全6回開講
第 1 回・第 2 回: 4/24(土)気学/九星の基礎理論
第 3 回・第 4 回: 5/29(土)気学/象意(一白水星から四緑木星)
第 5 回・第 6 回: 6/26(土)気学/象意(五黄土星から九紫火星)