\貿易実務検定の準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較基本情報
出題内容
学習情報
試験区分 | 民間資格 |
---|---|
主催団体 | 日本貿易実務検定協会(R) |
受験資格 | 特にありません。 年齢、国籍等問わず、どなたでも試験を受けることができます。 |
合格率 | C級:64.4% B級:42.5% A級:35.0% (C級B級:2025年3月、A級:2024年10月) |
日程 |
▼申込開始日:2025年3月6日(木)正午12:00
/
申込〆切日:2025年4月25日(金)正午12:00
2025年5月18日(日)
▼申込開始日:2025年5月15日(木)正午12:00
/
申込〆切日:2025年6月23日(月)正午12:00
2025年7月6日(日)
▼申込開始日:2025年5月15日(木)正午12:00
/
申込〆切日:2025年6月30日(月)正午12:00
2025年7月13日(日)
▼申込開始日:A級:2025年7月17日(木)正午12:00/C級:2025年8月7日(木)正午12:00
/
申込〆切日:2025年9月19日(金)正午12:00
2025年10月5日(日)
▼申込開始日:2025年10月2日(木)正午12:00
/
申込〆切日:2025年11月25日(火)正午12:00
2025年12月7日(日)
▼申込開始日:2025年10月2日(木)正午12:00
/
申込〆切日:2025年12月1日(月)正午12:00
2025年12月14日(日)
▼申込開始日:2025年12月18日(木)正午12:00
/
申込〆切日:2026年2月16日(月)正午12:00
2026年3月1日(日)
▼申込開始日:2025年12月18日(木)正午12:00
/
申込〆切日:2026年2月24日(火)正午12:00
2026年3月8日(日)
|
検定料 | C級:6,270円(税込) B級:7,480円(税込) A級:12,760円(税込) |
問い合わせ先 |
日本貿易実務検定協会(R) http://www.boujitsu.com/ 〒163-0825 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル25階 (株)マウンハーフジャパン内 TEL:03-6279-4730 E-mail:info@boujitsu.com |
補足情報 | 企業活動がグローバル化し、部品や材料の調達、生産地の海外移転、商品の海外販売などの貿易取引が急増した現在、幅広い業種において貿易業務に関する知識が必要不可欠なものとなりつつあります。本資格を取得していることは、多くの企業において、海外向けのマーケティングや契約交渉、輸送手段の確保、保険、通関、決済、金融、クレーム対応などの実務をこなすことができるという証明になるでしょう。 |
出題内容 | 【C級】 出題形式:選択式 出題範囲: ・貿易実務 (1)貿易と環境 (2)貿易経済知識 (3)貿易の流れ (4)貿易金融 (5)貿易書類と手続き (6)貿易法務 (7)通関知識 (8)貿易保険 (9)外国為替 (10)マーケティング知識 ・貿易英語 (1)貿易実務英語 【B級】 出題形式:選択式 出題範囲:C級の出題範囲とほぼ同じだが、実務について問われる知識が深化 【A級】 出題形式:短答式・事例式(選択式・記述式) 出題内容: (1)国をまただる売買 (2)国際物品運送 (3)国際貨物保険 (4)国際的な代金の決済 (5)製造物責任 (6)国際取引紛争の解決 (7)国際条約と国内の貿易関係法など (8)貿易と税務(移転価格問題など) ※B級の内容に加えて上記 |
---|
学習情報 | 貿易 |
---|
\貿易実務検定の準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較