\茶道文化検定Web版の準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較基本情報
出題内容
学習情報
試験区分 | 民間資格 |
---|---|
主催団体 | 茶道文化検定事務局 |
受験資格 | インターネット端末、メールアドレスをお持ちの方 2級は3級合格者、1級は2級合格者に限ります。 |
合格率 | 【4級】65.8% 【3級】67.6% 【2級】26.0% 【1級】2.0% (第12回試験結果) |
日程 |
▼申込開始日:2025年7月1日(火)10:00~
2025年8月1日(金)10:00~8月10日(日)23:59
▼申込開始日:2025年10月1日(水)10:00~
2025年11月7日(金)10:00~11月16日(日)23:59
|
検定料 | 【4級】1,000円(税込) 【3級】2,000円(税込) 【2級】3,000円(税込) 【1級】5,000円(税込) |
問い合わせ先 |
茶道文化検定コールセンター http://www.chado-kentei.com/ TEL:075-431-8815 (月~金 10~12時/14~17時) |
補足情報 |
出題内容 | 【4・3級】 ・選択式 ・茶のこころ、茶の歴史、茶事・茶会、茶道具、茶室・露地の分野から出題 【2級】 ・選択式 ・茶の歴史、茶事・茶会、茶道具、茶と禅、茶席の花、懐石、菓子、茶室・露地、茶業の分野から出題 【1級】 ・選択式・入力式 ・茶の歴史、茶事・茶会、茶道具、茶と禅、茶席の花、懐石、菓子、茶室・露地、茶業の分野から出題 |
---|
学習情報 | 茶道 |
---|
\茶道文化検定Web版の準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較