基本情報
出題内容
試験区分 | 民間資格 |
---|---|
主催団体 | 一般社団法人 日本朗読検定協会 |
受験資格 | 特になし(2級は準2級合格者) ※5級~10級はジュニア朗読検定 |
合格率 | 非公開 |
日程 |
東京:2020年3月13日(金)または14日(土)または15日(日)/大阪:2020年3月19日(木)または21日(土)または22日(日)
|
検定料 | 1級:3,240円(税込) 準1級:3,240円(税込) 2級:A検定、B検定それぞれ12,960円(税込)※認定にはAB両方の合格が必要 準2級:ABそれぞれ8,640円(税込)※認定にはAB両方の合格が必要 学生の方は、ABそれぞれ7,560円(税込)※認定にはAB両方の合格が必要 3級:6,480円(税込) 学生の方は、5,400円(税込) 4級:4,320円(税込) 学生の方は、3,240円(税込) |
問い合わせ先 |
一般社団法人 日本朗読検定協会 https://www.roudokukentei.jp/about/index.html 〒591-8041 大阪府堺市北区東雲東町1丁1 音Cafe内 TEL:06-6920-3211 |
補足情報 | 声優、俳優、アナウンス、朗読、司会業などのご経験が2年以上おありの方は3級または準2級から、中学生以上で、まったくの未経験の方は4級からの受験がおすすめです。 |
出題内容 | 【1・準1級】実技試験 (コンテスト形式) 【2級】筆記試験(小論文)+対面実技試験 【準2~4級】筆記試験+録音物提出 ※それぞれの級で、認定条件があるのでHPを確認のこと https://www.roudokukentei.jp/lp/1807/ |
---|