基本情報
出題内容
試験区分 | 民間資格 |
---|---|
主催団体 | 一般社団法人ウイスキー検定実行委員会 |
受験資格 | 20歳以上の方ならどなたでも受験可能。 ※1級は2級に合格している方と、ウイスキーコニサー資格保有者のみ。 |
合格率 | 3級:87% 2級:50% 1級:24% |
日程 | |
検定料 | 3級:4,400円(税込) 2級:5,500円(税込) 1級:6,600円(税込) SM級:6,600円(税込) JW級:6,600(税込) |
問い合わせ先 |
一般社団法人ウイスキー検定実行委員会 https://whiskykentei.com/contact/ TEL:03-3444-6577(平日10:00~18:00) |
補足情報 | 得点が1~3位の方にウイスキーのフルボトルを1本プレゼントしています。 ※1級・SM級・JW級のみ |
出題内容 | <出題内容> 【3級】 新版 ウイスキー検定公式テキストのスコッチを中心に出題。 テキストを学習すれば合格可能。 ウイスキーが好きで、ウイスキーの基礎知識を持つ方を対象とした初級レベル。 【2級】 新版 ウイスキー検定公式テキスト全般から出題。 テキストを深く学習、理解すれば合格可能。 ウイスキーの文化や歴史、製法を理解し、ウイスキー通になりたい方を対象とした中級レベル。 【1級】 新版 ウイスキー検定公式テキストと参考書籍(https://whiskykentei.com/text/)などから出題。 ウイスキーの文化や歴史、製法、最新情報などなどを深く理解した方を対象とした上級レベル。 【SM級】 世界中のシングルモルトウイスキーについて、文化や歴史、製法や時事問題などを深く理解した方を対象とした上級レベル。 【JW級】 ジャパニーズウイスキーの文化や歴史、製法や時事問題などを深く理解した方を対象とした上級レベル。 <問題形式 > 3級:マークシート/4者択一形式 2級:マークシート/4者択一形式 1級:マークシート/5者択一形式+記述問題 SM級:マークシート/5者択一形式 JW級:マークシート/5者択一形式 <合格基準 > 3級:100問中60問以上 2級:100問中70問以上 1級:100問中80問以上 SW級:100問中65問以上 JW級:100問中65問以上 |
---|