資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

資格・講座選びにお悩みのあなたにぴったりの資格が見つかる 2025

日本文化が大きく花開いた、江戸時代の文化を学ぶ 江戸文化歴史検定

えどぶんかれきしけんてい

江戸文化歴史検定とは、江戸時代の文化についての知識を問う検定試験。試験は3級・2級・1級に分かれています。検定では毎回「今年のお題」が設定され、「今年のお題」に関する問題が各級とも約2割出題されます。
合格者は級に応じて、博物館・美術館など提携の施設で割引などの特典を受けられます。

基本情報
出題内容
試験区分 民間資格
主催団体 一般社団法人 江戸文化歴史検定協会
受験資格 3級・2級…どなたでも受験できます。
1級…江戸文化歴史検定2級合格者のみ受験できます。
合格率
日程
▼申込〆切日:郵便局でのお申し込み:2020年5月27日(水)/インターネット:2020年6月9日(火)
2020年6月28日(日)
▼申込〆切日:郵便局でのお申し込み:2020年9月18日(金)/インターネット:2020年10月8日(木)
2020年11月3日(火・祝)
検定料 【3級】4,700円(税込)
【2級】5,600円(税込)
【1級】6,680円(税込)
(※3級・2級併願:9,600円)(税込)
問い合わせ先 江戸文化歴史検定協会運営事務局
http://edoken.shopro.co.jp/news/kyoukaigaiyo.html
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング16階
TEL:03-6632-5852
(平日10:00~12:00、14:00~17:00)
補足情報
出題内容 【3級】
全100問・全て3者択一マークシート方式
公式テキスト初級編『大江戸見聞録』より約8割を出題

【2級】
全100問・全て4者択一マークシート方式
公式テキスト初級編『大江戸見聞録』より約3割+
公式テキスト中級編『江戸諸国萬案内』より約6割

【1級】
全100問・4者択一マークシート方式と一部記述式(語句・穴埋め式)
公式テキスト上級編『江戸博覧強記』より約5割+
「今年のお題」より約2割を出題

▼“今年のお題”について
試験では毎回「今年のお題」として江戸時代に関するひとつのテーマは設定されます。