資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

ITパスポート試験と中小企業診断士の資格の関連とは?詳しくご紹介します!

現代社会において、職種や業種を問わず、ITに関する知識はあらゆるビジネスの場で必要とされるようになり、私たちが社会生活を送る上でも必須となっています。
「ITパスポート試験」は、ITを利活用するすべての社会人、そして、これから社会人となる学生が備えておくべきとされる、ITに関する基礎的な知識を持っていることが証明できる国家試験です。

実は、この「ITパスポート試験」は「中小企業診断士」の資格とも関連があるのです。
今回は、そのITパスポート試験と中小企業診断士の資格との関連がどのようなものであるのか、両資格を学習するメリットについても詳しくご説明します。

更新日:2023-11-01(公開日:2020-10-26)

無料でまとめて資料請求/
講座・スクールを探す
ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
タップできる目次 [閉じる]

ITパスポート試験と中小企業診断士の関連とは?

ITパスポート試験と中小企業診断士の資格の関連とは?詳しくご紹介します!のイメージ

(1)学習内容に関連がある!

ITパスポート試験と中小企業診断士の関連は大きく分けて2つあります。
1つめは、『学習内容に関連がある』ということです。

出題範囲が重なる
ITパスポート試験の試験範囲は、ほぼすべてが中小企業診断士試験の出題範囲に含まれており、勉強しておいてむだだと思われる部分はほとんどありません。
ITパスポート試験の学習では、「ストラテジ系」「マネジメント系」「テクノロジ系」と3つの分野について学びます。
この分野の1つであるストラテジ系には「企業活動を行うための概念」が含まれており、この部分は、中小企業診断士試験の主要となる部分を凝縮したものとも言えます。

経営やITについて学ぶ
もう少し詳しくお話しします。
ITパスポート試験の分野の1つ、ストラテジ系では、経営全般について学びます。
このストラテジ系の分類である『企業と法務』、『経営戦略』は、中小企業診断士の試験科目の『企業経営理論』や『経営法務』と関連しています。

また、同じくストラテジ系の『システム戦略』および、IT管理を学ぶマネジメント系、IT技術を学ぶテクノロジ系は、中小企業診断士の試験科目における『経営情報システム』に関連します。

中小企業診断士を目指す上でITパスポート試験は有効
当然、ITパスポート試験の勉強をするだけでは中小企業診断士試験の学習は十分ではないため、中小企業診断士試験を受ける場合はそれに向けた学習も必要となります。
しかし、お話ししたとおり、ITパスポート試験の学習内容は中小企業診断士試験にも関連するものが多くなっているため、中小企業診断士を目指す上でもITパスポート試験は有効であると言えるのです。

また、情報システムに苦手意識がある中小企業診断士の受験生や、中小企業診断士試験を受験する予定があるけれど、これまでビジネス部門の業務ばかりに就いていたため、情報システムについての知識に乏しく情報システムの裏側がよく分からないという方にも、ITパスポート試験の学習は役に立つ可能性が高いのです。

初学者にも理解しやすい教材
その理由は、ITパスポート試験の教材にあります。
ITパスポート試験のテキストの多くはイラストや図解が数多く使われており、初学者であっても理解しやすい構成になっています。
そのため、中小企業診断士の受験を視野に入れてはいるけれど経営情報システムに苦手意識があるという方は、基礎の学習としてITパスポート試験のテキストで学ぶことは有効であると言えるでしょう。

(2)中小企業診断士の試験勉強の進捗が早まる!

2つめは、『中小企業診断士の試験勉強の進捗が早まる』ということになります。

前述のとおり、ITパスポート試験の学習内容は、中小企業診断士の試験科目である『経営情報システム』の内容の大部分と重なります。
そのため、ITパスポート試験の出題範囲を学習しておけば、中小企業診断士の学習を始めたばかりであっても、経営情報システムに関してはほぼ復習に近い形で学ぶことができるということになります。
この部分に関しては新たに覚えなければならないことはそれほど多くないため、結果的にこの科目に費やす日数は短くて済むことになります。
こうした理由から、ITパスポート試験の知識がない場合と比べると、全体的に中小企業診断士の試験勉強の進捗は早まることが予想できます。

学習時間の確保は必要
しかし、ITパスポート試験資格を取得しているだけでは中小企業診断士の試験合格には不十分であるため、やはりその試験に向けての学習時間を確保することも必要と言えます。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

まとめ

ここまで、ITパスポート試験と中小企業診断士の資格との関連についてお話ししました。
ITパスポート試験は中小企業診断士の試験と出題範囲が重なるものが多いため、ITパスポート試験を学んでおくことで中小企業診断士の学習がスムーズになると言えます。
また、中小企業診断士の情報システムに苦手意識がある方でも、ITパスポート試験の教材を使うことで理解がしやすく、学習を進めやすくすることができるでしょう。

まずはITパスポート試験から取得を目指す
ITパスポート試験と中小企業診断士の両方を学ぶにはそれなりに時間もかかりますが、全体的に見るとメリットも多くあります。
ITパスポート試験の資格も履歴書に書くことができる資格であるため、いずれ中小企業診断士の資格取得を目指したいけれど何から手を付けていいのか分からない、ITに疎いという方は、ITパスポート試験を視野に入れてはいかがでしょうか。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

ITパスポートの取得を目指せる講座はこちら!

大栄のオンライン講座(通信)

ココがポイント!大栄の新学習サービスで、スキな時に、スキな場所で、INPUT&OUTPUT学習!

スクールホームページ:
>>大栄のオンライン講座

ヒューマンアカデミー / 通信講座(通信)

ココがポイント!eラーニング講座で時間を効率的に活用◎最短、約2週間で受講修了!

スクールホームページ:
>>ヒューマンアカデミー / 通信講座

資格スクール大栄(全国)

ココがポイント!大栄の「人」によるスキのないサポートで、挫折することなく合格を目指す!

スクールホームページ:
>>資格スクール大栄

まなクル浜松 パソコンスクール(静岡)

ココがポイント!個別の学習プランでスキルを磨く!何歳からでも、「学びたい」という方を応援します!

スクールホームページ:
>>まなクル浜松 パソコンスクール

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

関連特集

ITパスポート講座の無料資料請求

複数の学校や講座の資料請求を行い、比較してからの講座受講をおすすめします。
学校によって受講料や学習サポート、カリキュラム、割引制度などが違いますので、資料を取り寄せてご自身にあった学校を選んでみてはいかがでしょうか。

通信講座から探す 学校を都道府県から探す
  • 地域を選択
  • 講座を選択
  • お届け先を入力
北海道・東北 関東 甲信越・北陸 東海 関西 中国・四国 九州・沖縄

さらに詳しく

最新情報

情報処理技術者 CCNA(シスコ技術者認定) オラクルマスター CCNP(Cisco Certified Network Professional) SE(システムエンジニア) ITパスポート 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験

ITパスポート学校の一覧・費用比較

おすすめスクールレポート