資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

資格・講座選びにお悩みのあなたにぴったりの資格が見つかる 2025

きもの文化の専門家を認定する民間資格 きものコンサルタント一般認定試験

きものこんさるたんといっぱんにんていしけん

きものコンサルタントとは、着付けの指導を行っている方、もしくは、きもの・着付けについての教育を受けている方を対象とした全日本きものコンサルタント協会の認定資格です。きもの文化の専門家として、着付け指導だけでなく礼法や装道哲学をもった美しい生き方を指導できる人材を養成することを目的に資格認定を行っています。
きものコンサルタントとして認定されるには、認定試験(筆記・実技)に合格する必要があります。

きものコンサルタント一般認定試験の準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較
基本情報
出題内容
学習情報
試験区分 民間資格
主催団体 公益社団法人 全日本きものコンサルタント協会
受験資格 1.きものの着装指導については2ヵ年以上の実務経験のある方
2.きものを教える学院及び教室の卒業生で220時間以上きものに関する教育を修了した方
3.その他全日本きものコンサルタント協会が資格ありと認めた方
合格率
日程
検定料 7,800円
問い合わせ先 公益社団法人 全日本きものコンサルタント協会
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-6-4
03-3591-3015
補足情報 全日本きものコンサルタント協会認定校である装道礼法きもの学院で、きものコンサルタント資格対応のコースを受講することができます。
出題内容 ●第1次試験科目(筆記)
1.服飾史の概要
2.きものの種類
3.帯の種類
4.小物の種類
5.下着の種類
6.素材についての知識(きもの、帯、下着、その他)
7.調和美(きもの、帯、帯締めの調和、きものと髪型の調和、きものと化粧の調和)
8.仕立のポイント
9.着装のポイント
10.きもののマナー
11.きものの管理方法(しみぬき、その他の注意)

●第2次試験科目(実技)
1.きものコンサルタント職務遂行上の実技(着装実技)
2.説得能力、指導能力(話法)
3.きものコンサルタントとしての演出能力
学習情報 着付け
きものコンサルタント一般認定試験の準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較