\食育指導士の準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較基本情報
出題内容
学習情報
試験区分 | 民間資格 |
---|---|
主催団体 | NPO法人 日本食育協会 |
受験資格 | 満18歳以上であること(高校生不可) |
合格率 | |
日程 | |
検定料 | 10,000円(税込) (※協会非会員の場合) |
問い合わせ先 |
NPO法人日本食育協会 事務局 https://www.syokuiku-kyoukai.jp/hp/pb/index 〒150-0011 東京都渋谷区東1-14-13 サンフローラハイツ201号 TEL:03-3407-0419 (平日午前10時~午後4時) |
補足情報 | 食育指導士の資格取得者は現在までに1万人以上となっています。食育指導士の講習受講費用は協会非会員で10,000円となっていますが、協会に会員登録すると会員割引額で講習を受講できますので事前に確認するのがおすすめです。 食育指導士の上級資格として、食育指導士資格をお持ちの方が5日間の講習と認定試験を受けることで資格認定される「上級食育指導士」の資格もあります。 |
出題内容 | 講習の標準プログラムは下記のようになっています。 ・栄養知識 ・身体知識 ・食育講習 ・食育実践 ・認定試験 |
---|
学習情報 | 食育 |
---|
\食育指導士の準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較