\食育コミュニケーターの準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較基本情報
出題内容
学習情報
試験区分 | 民間資格 |
---|---|
主催団体 | 一般社団法人 あしたの食卓研究所 |
受験資格 | 特になし |
合格率 | - (※講座最終日に試験があります。合格率は非公表ですが、学習した内容からの出題となるため合格は難しくないと言えます。) |
日程 | |
検定料 | 講座費用:55,000円(税込) |
問い合わせ先 |
一般社団法人 あしたの食卓研究所 (旧:日本食育コミュニケーション協会) https://syokutaku-kenkyu.com/ 〒550-0004 大阪府大阪市西区靭本町2-2-12 グラスハウス402号室 TEL:06-6136-6289 |
補足情報 | 食育コミュニケーター養成講は東京、大阪、高知などの会場にて随時開催予定です。また、他都市でも開催の事例があり、直近の開講予定につきましては協会までご確認下さい。 |
出題内容 | ▽講座カリキュラム ・生産・流通・消費の段階の「食育」 ・食の楽しさ、大切さが伝わるコミュニケーション力 ・ライフステージ別の食の課題と提案方法 ・食と健康について ・食事バランスガイドの知識と活用 ・食品表示の基礎知識 ・ワークショップ(グループ別食育チャートの発表) ・総復習・試験 ・認定式 ※4時間のオプション講座あり |
---|
学習情報 | 食育 |
---|
\食育コミュニケーターの準備を始めよう!/
講座・スクール情報比較