資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

トリマーを目指せるおすすめトリミングスクールや専門学校をご紹介!

トリマーを目指せるおすすめトリミングスクールや専門学校をご紹介!

トリマーは、ペットの美容と健康を支えるやりがいのある仕事です。近年はペットブームの影響もあり、トリマーの需要はますます高まっています。
プロのトリマーとして活躍するには、専門的な知識と確かな技術が必要です。
この記事では、おすすめトリミングスクール・専門学校をピックアップし、コースやスクールの特徴などをご紹介します。自分に合った学びの場を見つける参考にしてください。

更新日:2025-08-06(公開日:2020-09-09)

無料でまとめて資料請求/
講座・スクールを探す
ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
タップできる目次 [閉じる]

トリマーを目指せる専門学校・スクールは?

トリマーを目指すことができる、専門学校・大学をご紹介します!のイメージ

全国にはトリマーを目指すためのトリミングスクールがたくさんあります。その中からピックアップし、各スクールの特色をご紹介します。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

東京のおすすめトリミングスクール・専門学校

東京都内でおすすめのトリミングスクールを紹介します。

ケンネルスクール

ケンネルスクールは、トリマーとして現場に出たときに困らないように、在学中に確かなトリマー技術・知識を学ぶ環境が整っています。
なかでもトリミングでは「実習は毎回一人一頭仕上げ」を実施しています。
卒業までに約200頭の多種多様な犬のトリミングをおこなうことで、たくさんのトリミング経験を積むことが可能です。

コース紹介

ケンネルスクールには希望に合わせて技術を習得できる、以下の4コースがあります。

  • 総合制
  • 集中制ドッグビジネス科
  • 集中制トリミング科
  • フリータイム制

総合性は1年、集中制は6ヶ月のコースとなっており、短期間でトリミングの技術を学べます。

フリータイム制は好きな日を予約して通えるシステムで、お仕事、家事、育児などで忙しい方にも通学しやすいコースといえるでしょう。

詳しくはこちら▶ ケンネルスクールの講座・コース一覧

特徴

ケンネルスクールでは卒業までに100頭以上のトリミングを経験します。
学ぶ段階に応じて最適な一頭を選んで実習するので着実に技術が身につき、様々な犬種、様々な性格の犬に対応できるようになります。

校舎は東京校、横浜戸塚校の2校があり、それぞれ最寄り駅である池尻大橋駅、戸塚駅から徒歩5分圏内の通いやすい立地です。

基礎的な獣医学や、犬の血統、行動、トレーニング、独立・開業の際に必要となる経営学なども学べます。

ファーストドッググルーミングスクール

ファーストドッググルーミングスクールは、お客様や愛犬のことを考えられるペットコンシェルジュの育成を重視。トリミングの技術だけはなく、ペットの健康や看護、しつけ・訓練、看護、繁殖、ペット用品までトータルに学べます。

ライフスタイルに合わせた多彩なコースが用意されているのも特徴。
中学校卒業以上の方から入学可能で、10代の方から社会人の方、定年後の趣味として学びたい60代の方まで、幅広い年齢層の方が通っています。

コース紹介

初心者からトリマーを目指す方のための「全日制基礎2年コース」、短期で学びたい方のための「集中1年コース」や、午前・午後を選べるコース、週1日から通えるチケット制コースやなど、受講生のライフスタイルに応じた多様なコースがあります。

週1日、土曜日に学べる休日科コースもあり、働きながらトリマーを目指したい社会人の方も仕事と両立して学びやすくなっています。

詳しくはこちら▶ ファーストドッググルーミングスクールの講座・コース一覧

特徴

ファーストドッググルーミングスクールは一般的なトリミング技術だけではなく、ペット業界のトレンドを押さえた、時代やニーズに合った技術を身につけるための実習指導をおこなっています。

また、教育プログラム「7つの習慣JⓇ」をカリキュラムに取り入れており、コミュニケーション能力、チャレンジ精神、判断力、表現力を高めることにも力を入れています。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

大阪のおすすめトリミングスクール・専門学校

大阪府内でおすすめのトリミングスクールを紹介します。

P.S.S.アカデミー

P.S.Sアカデミーは、関西初のトリマー・ペットショップ就職・独立開業・主婦・OL・学生のためのビジネススクール。
ヨーロッパなどに比べると、まだ遅れているともいわれている日本のペットとのライフスタイルの向上を目標に、ペットのスペシャリストを育成することを目指している専門校です。

コース紹介

シャンプーや足回りのカットを学べる「トリマーC級コース」、プロのトリミング技術を習得する「トリマーB級コース」など、目的に応じたコースを展開しています。

ほかにも、ペットトレーナーを育成するトレーニング科や、アロマやグルーミングを学べるアニマルホリスティック科もあり、重複受講でトリミング技術を学びながらヒーリングセラピストのスキルを身につけることもできます。

さらに、修了生向けに独立開業のノウハウが学べる短期コースも用意されています。

詳しくはこちら▶ P.S.S.アカデミーの講座・コース一覧

特徴

P.S.S.アカデミーは、実践重視の教育で現場で即戦力となるトリマーの育成に力を入れています。授業は完全予約制で土曜も開講しており、ライフスタイルに合わせた通学が可能。一クラス10名程度の少人数制で、講師に質問しやすい環境も魅力です。

校内にはプロが施術するトリミングサロンを併設しており、プロの技術やスピードを間近で学ぶことができます。

ユニバースグルーミングスクール

ユニバースグルーミングスクールは、京橋駅近くのトリミングスクール。中学・高校を卒業したばかりの方から社会人・主婦の方まで、幅広い年齢層の方が学んでいます。
トリマーの育成に特化した専門インストラクターが指導を担当。1987年の開校以来多くのトリマーを輩出しており、その実績からスクール卒業生への求人依頼も多く、個々人の進路希望に合った就職サポートも受けられます。

コース紹介

初心者からプロのトリマーを目指すコースとして、「トリマー本科」や、週2回、夜間に通学する「トリマー夜学科」を開講。JKC公認トリマーライセンスに対応したオプション講座もあります。

修了生やトリミング経験者を対象に、技術の維持やスキルアップを目的とした「キープスキルコース」「トリマー研究科」も開講されており、卒業後ブランクが空いてしまった場合や、トリマーとしてキャリアアップを目指したい場合の再学習の環境も整っています。

詳しくはこちら▶ ユニバースグルーミングスクールの講座・コース一覧

特徴

本科コースでは年間約140頭の犬にふれながらトリミング技術を実践的に学習。夜間開講の「夜学科」では最大10名の少人数制で、じっくり丁寧な指導が受けられます。

「きれいに・かわいく」仕上げるカット技術だけでなく、犬の体に関する幅広い知識もしっかりと習得。これまで就職希望者は全員がトリミングサロンやペットショップ、動物病院などへの就職を実現しており、確かな実績とサポート体制も魅力です。

ナンバペット美容学院

ナンバペット美容学院は、実践的なカリキュラムでプロのトリマーを育成する専門校です。数少ない、ジャパンケネルクラブ(JKC)公認のトリマー指定機関のひとつであり、JKC公認トリマー資格を通常より短期間で取得することができます。
また、日本愛玩動物協会の指定校として、愛玩動物飼養管理士の資格取得にも対応。確かな技術と資格を身につけられるカリキュラムで、ペット業界で活躍する人材を多数輩出しています。

コース紹介

プロのトリマーを目指すためのスタートとなる「トリマーコース[本科]」から、技術向上を目指す「研究科」、スクールの講師やショートリマーとして活躍できる技術を習得する「専修科」、デザイン性の高いカットを習得する「クリエイティブ科」まで、レベルや目的に応じた多彩なコースが用意されています。

さらに、「アニマル衛生士コース」や「ドッグトレーナーコース」でも、就職の幅を広げるためにトリミング技術を学べるカリキュラムが組まれています。

詳しくはこちら▶ ナンバペット美容学院の講座・コース一覧

特徴

実習する犬の数と種類が多く、1人あたり年間180頭のトリミングを実践。カリキュラムの約8割が実習で、即戦力のトリマーとして活躍するための力を身につけられます。

スクールの母体はドッグフードメーカー・ペットグッズの卸業・大型ペット店舗などを展開しており、就職や独立開業に強いネットワークも魅力。
実際に卒業生はペットサロンや動物病院、乗馬クラブなど多彩な動物関連施設への就職を実現させています。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

群馬のおすすめトリミングスクール・専門学校

群馬県内でおすすめのトリミングスクールを紹介します。

群馬トリマー専門学院101GROOMINGSCHOOL

群馬トリマー専門学院101GROOMINGSCHOOLは、前橋市にあるトリマー養成の専門校です。

プロフェッショナルなトリマーを専門的に育成するという理念があり、お客様が求めるデザインカットやスピードトリミングなどプロのカット技術を本物のサロンで学べます。

コース紹介

群馬トリマー専門学院101GROOMINGSCHOOLでは基礎からプロの技術までを幅広く学べる「トリマーコース【全日】」「トリマーコース【週3】」を開講。チケット制の「フリータイムコース」もあり、働きながらトリマーを目指すことも可能です。

また、上級コースとして、ショードッグを手掛けるトップレベルのトリマーの技術を学べる「トリマーアドバンスコース」も用意されています。

詳しくはこちら▶ 群馬トリマー専門学院101GROOMINGSCHOOLの講座・コース一覧

特徴

群馬トリマー専門学院101GROOMINGSCHOOLでは実技重視のカリキュラムで、プロのトリマーから最新のトレンドを意識した技術を学べます。

また、資格取得にも対応しており、SAE公認トリマー、JKC公認トリマーをはじめ、ハンドラー、家庭犬訓練士、愛玩動物介護士など多数の資格を取得可能。飼育学、獣医療学、販売学などペット業界でプロとして活躍するのに役立つ幅広い知識を身につけることができます。

アートグルーミングスクール

アートグルーミングスクールは伊勢崎市にあるトリミングスクールです。
週5日制の実習授業が特徴。実技中心のカリキュラムで卒業時に即戦力として活躍できるトリマーを育成しています。

群馬県で数少ないジャパンケネルクラブ(JKC)公認のトリマー研修機関のひとつであり、一般の方は4年かかるJKC公認トリマーB級資格を2年間で取得することができます。

コース紹介

アートグルーミングスクールでは、JKC公認トリマー資格に対応した「JKC公認トリマーC級コース」「JKC公認トリマーB級コース」「JKC公認トリマーA級コース」や、社会人の方や主婦の方にも通いやすい「フリータイムコース」、高校・専門学校・短大・大学などに在学中の方に向けた「Wスクールコース」など、目的やライフスタイルに応じた多種多様なコースが用意されています。

詳しくはこちら▶ アートグルーミングスクールの講座・コース一覧

特徴

アートグルーミングスクールには1,500頭を超えるモデル犬が登録されており、チワワからグレートピレニーズまで、サロンに来店する多様な犬種を実習することができます。

スクールに寄せられる求人も多く、日本だけではなく、アメリカ、韓国、オーストラリアなどへの就職サポートも。即戦力のトリマーを育成するカリキュラムのため、自分のお店を持ったり、フリーのトリマーとして活躍したりと卒業後すぐに独立・開業の道に進む卒業生もいます。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

熊本のおすすめトリミングスクール・専門学校

熊本県内でおすすめのトリミングスクールを紹介します。

九州サンシャイングルーミングスクール

九州サンシャイングルーミングスクールは熊本市のトリミングスクールです。
九州で唯一のジャパンケネルクラブ(JKC)公認トリマー指定機関であり、通常なら4年必要なJKCトリマーB級の資格を2年で取得できます。

1985年開校の実績あるスクールで、創立以来多くのトリマーを輩出。JKC公認トリマー資格を持つ動物看護師、ドッグトレーナー、ドッグアロマセラピストも育成しています。

コース紹介

プロのトリマーを目指す「愛犬美容科」、トリミングから動物看護、しつけ、ドッグアロマ、栄養学まで多角的に学べる「動物総合科」、ショークリップを中心とした上級コース「高等科」があります。

「愛犬美容科」は、JKC公認トリマーC級資格対応の初等科と、B級資格対応の中等科に分かれており、自分の学びたい分野や目指したいレベルに合わせてコースを選ぶことができます。

詳しくはこちら▶ 九州サンシャイングルーミングスクールの講座・コース一覧

特徴

九州サンシャイングルーミングスクールの魅力は、実力派講師による実践的な授業と高い就職実績です。全国大会入賞経験のあるトリマーが指導を行い、在校生もJKC全国トリミング競技会で多数入賞するなど、技術力の高さを誇ります。

求人率120%以上、就職率99%以上(※学校公表)と就職にも強く、プロとしての第一歩を安心して踏み出せる環境が整っています。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

トリマー資格を目指せるおすすめスクール

ヒューマンアカデミー / 通信講座

初学者からトリマー1級まで目指せる通信講座!
10ヶ月で4つの資格取得を目指せる!独立開業したい方にもおすすめ

スクールホームページ:
ヒューマンアカデミー / 通信講座

群馬トリマー専門学院101GROOMINGSCHOOL(通学/関東)

即戦力として活躍できるプロフェッショナルなトリマーを育成!

スクールホームページ:
群馬トリマー専門学院101GROOMINGSCHOOL

九州サンシャイングルーミングスクール(通学/九州)

人間性あふれる一流のプロを目指す!JKC指定機関校

スクールホームページ:
九州サンシャイングルーミングスクール

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

まとめ

トリマーになるためには、トリミング実技の教育を受けられるスクールでしっかりと技術を習得することが大切です。

今回ご紹介した各校は、それぞれに特徴があり、目指す働き方やライフスタイルに合った選択が可能です。将来どんなトリマーになりたいかをイメージしながら、自分にぴったりの学びの場を見つけてください。夢への第一歩は、学校選びから始まります。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

関連特集

トリマー講座の無料資料請求

複数の学校や講座の資料請求を行い、比較してからの講座受講をおすすめします。
学校によって受講料や学習サポート、カリキュラム、割引制度などが違いますので、資料を取り寄せてご自身にあった学校を選んでみてはいかがでしょうか。

通信講座から探す 学校を都道府県から探す
  • 地域を選択
  • 講座を選択
  • お届け先を入力
関東 関西 九州・沖縄

さらに詳しく

ペットビジネス トリマー 動物訓練士 ペットケア 愛玩動物看護師 ペットシッター 盲導犬訓練士 動物介護士 ドッグトレーナー アニマルセラピー ブリーダー ペットアロマ

トリマー学校の一覧・費用比較

おすすめスクールレポート