資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

中小企業診断士の資格で副業は可能?副業の種類を紹介します!

中小企業診断士の資格で副業は可能?副業の種類を紹介します!

日本には数多くの資格が存在しますが、その中の一つが現在ビジネスマンの間で注目を集めていることはご存知でしょうか。
それは中小企業診断士です。
コンサルタント業務がメインとなる仕事で、ビジネスマンとして培ってきた経験や知識を最大限に活かすことが可能なことから、多くの社会人から関心を集めています。
この記事では、中小企業診断士資格を取得することで副業はできるのかまとめました。
注意点として、副業については事前に会社の就業規則等を確認した上で行わなければいけません。
可能な場合も条件付きの可能性がありますので、詳細までしっかり目を通しておく必要があります。
あくまで副業ですので、本業に支障が出ない範囲が望ましい点も忘れないでください。

更新日:2023-08-08(公開日:2020-05-15)

無料でまとめて資料請求/
講座・スクールを探す
ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
タップできる目次 [閉じる]

中小企業診断士の資格があれば副業はできる?

中小企業診断士の資格で副業は可能?副業の種類を紹介します!のイメージ

副業は可能!「診る(コンサルティング)・書く(執筆)・話す(講義)」をライフスタイルに合わせる!

中小企業診断士の仕事は、コンサルティングを中心に文章の執筆やセミナーなど多岐に渡ります。忙しいビジネスマンが副業にできるのか疑問に感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際のところ、中小企業診断士資格があれば副業は可能です。
詳細な仕事内容は次以降の項目でご説明しますが、どれも本業以外のすき間時間を活用することでこなすことができるでしょう。
コンサルティングに関しては担当企業の都合が優先されるため、日中に時間を取らなければいけない可能性もありますが、執筆は終業後の時間に自宅のPCで行うことが可能。
平日に休みを取れる場合はセミナーを入れることもできます。
もちろん、可能な業務によって収入が変化することを忘れてはいけません。
自身の空き時間はどのくらい利用可能で、収入はいくらを目指すのか。
最初に計画を立てておくと良いでしょう。

## 中小企業診断士の資格を活かせる副業の種類とは?

■診る(コンサルティング):商店街支援など

中小企業診断士の資格が活かせる副業として、第一に考えられるのはコンサルティング業務です。中小企業のパートナーとして相談相手になり、時には問題解決の提案を行います。
副業の範囲でしたら、研究業務や教育訓練業務、商店街の支援活動がメインになるかもしれません。
本業以外の時間を充てなければいけませんので、必然的に専業の方と比べると単価や量は少なくなる傾向があります。
副業をされている方たちに多いのは、チームを組んで取り組む方法です。
プロのコンサルタントを中心にしたり、プロジェクトチームの一員として参加することで業務の負担を分散できるメリットがあります。

具体的な例として、商店街支援のケースを見てみましょう。
中小企業ほど大きな案件ではないものの、全国各地でシャッター街が問題になっていることから数多くの依頼があります。
単純に経営判断するだけではなく、地域おこしの意味合いも含まれるのが商店街支援の特徴です。
大手チェーン企業や総合スーパーとの差別化が商店街には求められるため、コンサルタントに任される裁量が大きいのも魅力かもしれません。
身近な問題であることや街の風景が変わるような提案ができるという点をやりがいに感じる人が多いそうです。

■書く(執筆):テキスト・雑誌・web(ブログ運営、サイトなど)の執筆

中小企業診断士資格を活かした副業の中でも、時間の制約が無い執筆業は初心者におすすめです。
テキスト、雑誌、webといった様々な媒体を活かすことが可能なので、案件の数が非常に多いのも特徴。
PCやスマホ一つあれば作業できるので、時間だけでなく場所を選ばないのもおすすめできる点です。
逆に注意点としては、実績の無い初心者では単価の高い案件獲得が難しいという問題があります。
企業相手の文章作成などはビジネスマンとしての実績、知名度が必要不可欠です。
雑誌の連載も自身の能力や知名度なしには仕事を獲得するのは簡単ではないでしょう。
webは初心者向けの案件も非常に多く存在しますが、スキルを上げないことには雀の涙程度の報酬しか得られないこともあるようです。
簡単なように見えて、自身の能力が仕事に直結するのが執筆業ですので、副業を始める前に準備をしておきましょう。
具体的な仕事内容としては、ブログ運営やニュースサイトへの寄稿が上げられます。
現在ネットでは数多くの情報が溢れかえっており、正確な知識のニーズが高まっている状況です。
中小企業診断士の資格を保有していれば自身の能力を証明することになりますので、案件獲得にも繋がることでしょう。

■話す(講義):セミナー・研修・予備校の講師

セミナーや研修の講師を務める副業も選択肢の内の一つです。各自治体の商工会議所や中小企業が実施している研修では講師の募集がかけられています。
中小企業診断士として行う副業の中でも収入は非常に多くなりやすいのが特徴です。
しかし、ビジネスの知識だけでなく話術が求められる点に注意してください。
実績や知名度によって案件が獲得しやすくなることはあるでしょうが、実際の講義が盛り下がるようだと次以降の仕事に影響します。
事前に話す内容を用意したり、リハーサル作業をしたりと準備に時間がかかることも覚えておきましょう。
人前に出て喋ることが得意だという方向けの案件です。

また、中小企業診断士を養成するスクールの講師として働くケースもあります。
中小企業診断士資格の取得を目指す生徒に指導を行ったり、実際の働き方をレクチャーするといった内容です。
気を付けたいポイントは採用試験が課されるということと、収入がそれほど多くは見込めない点。ある程度のスキルがあれば採用のハードルは低いので、セミナーや企業研修に繋げるためのステップとして体験してみるのも良いかもしれません。
最近では就活に関係する相談会においても、中小企業診断士の活躍の場が広がっています。
様々な企業を見てきた中小企業診断士ならではのアドバイスが就活中の学生に求められているのです。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

まとめ

このページでは、中小企業診断士の資格を活かした副業についてご紹介いたしました。

副業については「診る(コンサルティング)」、「書く(執筆)」、「話す(講義)」といった種類があります。
本業の隙間の時間に行うこともできますが、その業務によって収入も変わってきます。
本業とのバランスも考えた上で、副業の目標を定めると良いでしょう。

無料でまとめて資料請求/
通信講座を比較通学講座を比較

関連特集

中小企業診断士講座の無料資料請求

複数の学校や講座の資料請求を行い、比較してからの講座受講をおすすめします。
学校によって受講料や学習サポート、カリキュラム、割引制度などが違いますので、資料を取り寄せてご自身にあった学校を選んでみてはいかがでしょうか。

通信講座から探す 学校を都道府県から探す
  • 地域を選択
  • 講座を選択
  • お届け先を入力
関東 関西

さらに詳しく

最新情報

中小企業診断士 キャリアカウンセラー 社会保険労務士(社労士) キャリアコンサルタント 産業カウンセリング

中小企業診断士学校の一覧・費用比較

おすすめスクールレポート