介護の仕事が誇れる理由!社会に必要とされる仕事とは?
介護の仕事は、時に「大変そう」「きつい」と語られることがあります。しかし、実際に現場で働くと、そこには深いやりがいや人との温かいつながりがあります。
9年間、介護福祉士として特別養護老人ホームや介護老人保健施設、訪問入浴、デイサービスなどさまざまな現場で働いた経験をもとに、「なぜ介護の仕事が誇れるのか?」その答えをお伝えします。
ライタープロフィール
青木 直士(あおき なおと)
神奈川県横浜市生まれ。高校卒業後、専門学校に通い介護福祉士を取得。20代の間は特別養護老人ホームや介護老人保健施設、グループホームで勤務。特別養護老人ホームではユニットリーダーを経験。1年半病気を患い現場からは離れてしまったが、現在はフリーランスとして活動中。
更新日:2025-07-31(公開日:2025-07-15)
介護の仕事は「人の人生」に寄り添う尊い仕事

介護の現場では、一人ひとりの人生に触れる場面が日常的にあります。単に食事や入浴を手伝うだけでなく、その人らしさを大切にしながら生活全体を支える仕事です。
特別養護老人ホームでの勤務中、とある利用者の誕生日に、職員で手作りのケーキと歌のプレゼントをしたことがありました。普段は言葉が少ないその方が、「今日は最高の一日だったよ」と笑顔でつぶやかれた瞬間、言葉にできないほどの感動がありました。
人生の大切な時間に関わるからこそ、介護職は尊く、深いやりがいを感じられるのです。
高齢社会の今、介護職の需要はますます高まっている
日本は超高齢社会に突入しており、介護の現場では常に人手が求められています。高齢者一人ひとりに合わせたケアを提供するには、単なる人数だけでなく、信頼される人材の存在が欠かせません。
訪問入浴の現場では、一人暮らしの高齢者から「あなたたちが来てくれるから頑張って生きてる」と言われたことがあります。家族の代わりとなり、暮らしに張りをもたらす存在になれている実感がありました。
このように、介護職は“社会インフラの一部”ともいえるほど、今後も必要不可欠な存在です。
利用者だけでなく、その家族も支える存在

介護が必要になると、支援を受ける本人だけでなく、そのご家族にも大きな負担がかかります。特に在宅介護では、24時間体制での対応が求められることもあり、介護疲れや精神的なストレスを抱えるご家族は少なくありません。
たとえば、ある現場では、要介護4の高齢者を長期間自宅で介護していたご家族が、常に睡眠不足で、心身ともに限界を迎えている様子が見受けられました。訪問時も「今日はもう無理かもしれません」と涙ながらに語られたことがありました。
その状況を見て、デイサービスの利用を提案し、週に数回の受け入れを始めたところ、表情が徐々に穏やかになり、「数時間でも一人になれると気持ちが全然違います」と語られるようになりました。
やりがいは「ありがとう」に詰まっている
介護の現場で働く中で、最も心に残るのは利用者や家族からの「ありがとう」の言葉です。どんなに忙しい日でも、その一言に励まされてきました。
介護老人保健施設で働いていたある日、転倒リスクのある利用者の歩行を見守っていた際に「あなたがいると安心する」と言ってもらえたことがあります。小さなことかもしれませんが、自分の存在が誰かの支えになっていると実感できる瞬間でした。
感謝の言葉が日常的に飛び交う環境は、他の職業にはなかなかない、介護ならではの魅力です。
まとめ:介護の仕事は胸を張って誇れる職業
介護の仕事は、確かに体力や精神力が求められる場面も多いです。しかし、それ以上に人との信頼関係や絆を深められる職業であり、日々の仕事の中に多くの誇りと意味が詰まっています。
9年間、介護の現場で利用者やご家族と向き合ってきた中で感じたのは、「ありがとう」の言葉と、そこに込められた信頼の重みです。
どんなに時代が変わっても、「人を思いやる力」が求められる介護職は、社会にとって欠かせない存在であり続けるでしょう。
介護の現場で働くすべての方が、その誇りを胸に、安心して未来を語れる社会へ。そんな願いを込めて、この仕事の素晴らしさを伝えていきたいと思います。
複数の学校や講座の資料請求を行い、比較してからの講座受講をおすすめします。
学校によって受講料や学習サポート、カリキュラム、割引制度などが違いますので、資料を取り寄せてご自身にあった学校を選んでみてはいかがでしょうか。
-
ニチイ/通学
全国に約1,900ヵ所の介護事業所を運営!
学習スタイル通学
費用¥88,000
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
三幸福祉カレッジ/通学
全国122教室以上で開催!(※2021年度実績)豊富なクラス設定で受講しやすい!
学習スタイル通学
費用¥87,780
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
ニチイ/通信
全国に約1,900ヵ所の介護事業所を運営!
学習スタイル通信
費用¥88,000
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
藤仁館医療福祉カレッジ/通学(旧 大宮・高崎福祉カレッジ)
ウィズコロナの時代に即した、最短通学6日間のコースを開設しました。安心して通学してください!
学習スタイル通学
費用¥97,900
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
EDC医療福祉学院
土日コースあり!自宅学習+演習(スクーリング)+修了試験
学習スタイル通学
費用¥77,000
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
ベネッセ介護職員初任者研修
早割で受講料45,000円!ベネッセだから実践に強いカリキュラム☆受講料全額キャッシュバック制度有
学習スタイル通学
費用¥55,000
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
クリエ福祉アカデミー/調布駅・国分寺駅
★まとめてが一番おトク★初任者+実務者セットで初任者受講料が無料!
学習スタイル通学
費用¥108,900
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
日本キャリアパスアカデミー/通学
学習スタイル通学
-
湘南ケアカレッジ
より安心な受講料55,000円で、より早く(集中的に)、最高の福祉教育を届けます。
学習スタイル通学
費用¥55,000
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
医療法人啓信会 ケアスクールリエゾン
介護の資格はまずはこの講座!最短1ヶ月!
学習スタイル通学
費用¥57,200
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
社会福祉法人あさひ
学習スタイル通学
-
湘南国際アカデミー
初めての介護の為の「知識とスキル」を身に付けます。
学習スタイル通学
費用¥73,480
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
グレート
仕事をしながら、資格取得を目指せます!無料就職サポートあり
学習スタイル通学
費用¥60,500
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
TAPアカデミー
介護に関わるための基本的知識&技術を身につける!お仕事をされている方も安心して学べます!
学習スタイル通学
費用¥85,800
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
ホリスケアアカデミー
学習スタイル通学
-
福祉研究カレッジ 福岡校
介護を始めるなら資格をGET!
学習スタイル通学
費用¥33,000
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
フロンティア介護スクール
地域最安値!フロンティアの介護※現役の講師ばかりです。きっといい経験をあなたにさせてくれます。
学習スタイル通学
費用¥46,800
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
キャリア福祉カレッジ
介護・福祉分野へと新たな一歩を踏み出そうとするかた。全力でサポートいたします
学習スタイル通学
費用¥61,000
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
サンシャイン総合学園 札幌校
20~40代の女性におすすめ!介護資格でスキルUPを(札幌駅より徒歩5分)
学習スタイル通学
費用¥98,000
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
ヘルス・ケア・サポート ハクビ
☆早割30適用でさらに5,000円OFF!東京都・資格取得支援対象コース多数!
学習スタイル通学
費用¥59,800
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
カイゴジョブアカデミー
特待生キャンペーンでの受講なら受講料は当社が全額実費負担!
学習スタイル通学
費用¥42,900
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
むさし介護アカデミー
【駅近】新たなことに挑戦したいという方にオススメ!卒業後のオンライン講座も充実で安心♪
学習スタイル通学
費用¥66,000
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
帯広高齢者支援協会 介護士養成教室
今、通常の受講料半額で資格取得チャンス
学習スタイル通学
費用¥38,500
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
エンビト福祉カレッジ
介護の入門資格をお得に受講しよう!
学習スタイル通学
費用¥49,800
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
Wematch介護アカデミー
最寄り駅徒歩1分☆教材費込み!介護スタートアップキャンペーン実施中!l
学習スタイル通学
費用¥65,000
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
まごころ福祉学院介護職員初任者研修
介護を基礎から学べ就業のご相談も対応
学習スタイル通学
費用¥48,000
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
GEP福祉の学校
現場で働く人・介護を必要としている人・資格を取り学びたい人、経験豊富な講師が親切、丁寧にお教えします
学習スタイル通学
費用¥58,000
支払い制度詳しくは資料をご確認ください。
-
福岡介護福祉学校/ケア・スリー
学習スタイル通学
-
一般社団法人 絆
学習スタイル通学
-
フロンティア介護スクール山梨
学習スタイル通学
-
キャリアバンクアカデミー
学習スタイル通学
-
介護の総合スクール ユアハーツ
学習スタイル通学
-
ジョブメドレースクール
学習スタイル通学
-
社会医療法人 健生会
学習スタイル通学
- 初任者研修(ヘルパー2級)講座を比較して資料請求